無料ブログはココログ

2024年5月 9日 (木)

【角煮まん】こっちも久々!地元名物の「まん」×2、長崎・広島みやげ2題【もみまん】

Z世代はともかく、その上の世代も

あの佐賀県人の放った「もみじ、まんじゅぅ~!」

のギャグは知らんだろうな。

「コマネチ!」の時代だしな。

え?コマネチも知らんと?

じゃあ

「がばい婆ちゃん」も知らんとね?

 

というわけで広島空港からの帰り、くりーむパンの

八天堂だけでなく、

にしき堂もみまん(もみじ饅頭)も久しぶりに自分用おみやげに買いました。

240319nishikido_momiji

チョコレート、とか、チーズクリームとか、

あるんだ、ぜっ!

このギャグもダメか…(笑)

 

まあ、中身が違っても

もみまんはもみまん。

あぁ、この味だった。

でお終い。

 

つづいて、の「まん」は角煮まん。

240509shot_iwasakihonpo

これも有名。時間は前後。旅ナカにて。

長崎は岩崎本舗の角煮まん。

 

240317iwasaki_kakuniman

冷凍で買って…翌日食べられず、ようやく2日後に

レンチンして、なんとか食べました。

この辺り、ちゃんと食事できてなかったからなあ。

食欲もなかったし。

でもこのまま常温で持ち歩くのは避けたかった

240315iwasaki_honpo

長崎・観光通りの岩崎本舗。

ぱっと目についたのを買おうとしたら店員さんが

こちらは「プレミアム」ですよ。

レギュラーはこちらです。

親切ぅ~。

で、レギュラーバージョンを2つ買いました。

 

「まん」と言いつつ、

【がわ】はかるかん(鹿児島銘菓)のようにふわふわ。

中の肉がしっかり味わえるような仕上がり。

お取り寄せしたい!

と思うぐらい美味っした。

 

とにかく九州タビ、ラスト4日は

食べたいものが食べられず、そのストレスは筆舌に尽くしがたく、

240316shinshin_040am

「博多とんこつ」「ラルキー・ぺぺたま」

240316ralkey1

「小倉ちゃんらー」「広島汁なし坦々」「あなごめし」

ことごとくスルー。

とってもとっても悲しかった。

 

リベンジ、3年以内。

としておきますか。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年5月 7日 (火)

【郷土料理のベーシックを味わう】薩摩料理といえば手堅いのが吾愛人(わかな)@鹿児島・天文館

まだまだ3月半ばの九州旅のネタ、半分ぐらい残ってる。

非日常と日常の重ね合わせを定期的に行わないと「三流」に堕ちるから

楽しまないとな。

 

別に今回のテーマが「九州ラーメン旅」なんかじゃないから(笑)。

たまたま次々ラーメンが並んだだけのこと。

もちろん久留米「大砲」はデフォルトでしたが。

※九州メシの履歴はカテゴリ「」を参照のこと(→コチラ)

九州のラーメン、嫌いじゃないんで。

 

それとは別に地元ジマンの料理もそれなりに食べたい。

240308wakana

鹿児島市の有名店「吾愛人」(わかな)はそんな旅人向けに

薩摩料理のベーシックをしっかりたたき込んでくれるお店です。

ま、ここもベタ中のベタ。

 

で、何をかくそう、この店には鹿児島初回2005年に訪れている。(予習)

本店じゃなくて支店だった気もするけど。つまり19年ぶり

2020年にも鹿児島行ってるけど、寄らず。

 

食べログ的には鹿児島市内

評価=3.66

クチコミ順位=10位

なんで、まあ間違いがない。

 

ただ今回の旅でそういう間違いのないお店に「予約なし」で突撃すると

けっこう待たされることは骨身にしみました。

この吾愛人本店では入店から着席までに36分かかりました。

そりゃしゃあないな。

ふだんはアラカルト勝負なんだが、今回に限ってはコースで注文。

コース+一品。西郷膳4,620円、水イカ刺、焼酎ロック1杯。

旅2日め。翌日は早朝5時発・片道12キロのライドなんでアルコールは自重。

では画像をどうぞ。

240308wakana01

ドリンクメニューから

240308wakana_menu_chuz

沖永良部の「昇龍」(黒糖)をロックで。

240308wakana02sry

240308wakana03

240308wakana04kbng

240308wakana05katsuo

240308wakana06jidori

240308wakana07mika

コース外、ミズイカ刺。

240308wakana08tonk

240308wakana09tep

最後に

240308wakana10buta

240308wakana11

240308wakana12

240308wakana13

お会計は

240308wakana14rec

リーズナブルの部類でしょ?

ひとり客もそれなりにいるらしく、カウンターに

「おひとり様ゾーン」が設定されてて、

メニューも

240308wakana_menu_2

こうなってました。まあ、手慣れたもんで。

240308wakana_menu_3

オススメメニューに「これは!」というものもなかったので

コース進行は正解と思いました。

240308wakana_counter

カウンターはけっこう長くて、ほかにテーブル席や個室もあり。

入り口で待ってたら、次々予約客が吸い込まれていきました。

240308wakana_sidead

豚しゃぶ以外にも「みそおでん」もおいしいらしい。

 

これをだ。

5日後の「ほうじゅう」@島原と対比すると、

素晴らしいコントラストだと思うわけ。

同じ九州とは思えない地元の味。

記事はコチラ。

 

それと久々のキビナゴを思い出して

函館に帰ってからも、コープさっぽろの九州フェアで

240411suage_kibinago

素揚げキビナゴ、懐かしみました。

 

★5/8 の6PM更新はお休みします。だいぶ、続いたので。

ネタはあふれているんだけど、先延ばし。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年4月26日 (金)

【選択は間違ってなかった】熊本ラーメンのラストは老舗「こむらさき」

ホントは熊本でもう一軒、行きたいラーメンがあったのだけど。

熊本連泊滞在中に久留米「大砲」まで足を延ばしてしまったので、

かないませんでした。

また今度、機会があったら。

 

で、熊本ラーメン、2食めのお話。

240312komurasaki_ent

お店は「こむらさき」。

鹿児島のこむらさきがっかり78点(三度目で打ち切り)だったのだけど、

こちらは82点です。

240312komurasaki_menu1

やっぱり初心者は「誘導」されるがままに

王様ラーメンだわ。+小ライス。920エン!!!

240312komurasaki_menu2

「桂花」のターロー(太肉)のインパクトには及ぶべくもないので、この採点なんだが、

スープ、ひとくち行って

そうそう、この感じが好きなのよ!

と直感。

240312komurasaki1

ただ「この感じ」に再現性を感じて、82点どまり。

ちょっとマイルドかな。

240312komurasaki_s29

こちらも老舗で新横浜ラー博に出てたクチ。

240312komurasaki2

食べログ尺度で言うなら

評価=3.49

熊本市内ランク=16位

240312komurasaki3

上通アーケードを抜けたとこにあって、

いかにも地元の普通のラーメン屋さん。

それでこのクオリティだから意味があるんだけどね。

240312komurasaki_menu1

さあもう一回メニューを確認してみよう。

240312komurasaki_menu2

みそラーメンがある!

そして和風ラーメンも!

みんな庶民的なねだん、でないかい?

ずっと食べ続けて、さすがに飽きた、という地元民もいるのでしょう。

メニュー右側の「おつまみメニュー」も泣かせるね。

それだけラーメン通以外に頼られてる、ということです。

 

最新ラーメン事情もいいけど、こういうベーシックな店を押さえてから、

トレンドラーメンに走るのが正統では?

 

しかし鹿児島・熊本の「こむらさき」違い。印象深かった。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年4月19日 (金)

【こ〇〇〇き】鹿児島の78点ラーメン。3回めで見切った理由とは

画像初出が前後してしまいました。まあこの内容なら6PM更新でいいっしょ。

 

数か月前に閉店画像を撮った函館市内・本町一等地の某鹿児島ラーメン。

開店当時さっそく行って、ぶったまげたっけ。

なんで鹿児島ラーメンが札幌発、なんだ?と。

なんの感動もありませんでした。

2019/4/8更新記事→コチラ

「鹿児島ラーメン?ラーメンはもうええわ!」

何年続いたんだろ。札幌でうまくいかなくても函館ならナントカなるとでも思ったか。

そういう甘さが札幌根性。

函館のほうがずっと商売難しい。

 

その記事でも引き合いに出した、

こちらも天文館(鹿児島市)の老舗。

同名のラーメン店が熊本市にもあるので混同しないように。

 

鹿児島には3回ぐらいしか行ってないが、ここに行くのも3回め。熱あり?

まあ3回めは本意じゃなかったのだけど。

 

よかったら過去記事も参照よろしく。心境の変化が明確なんで。

2020/1/20更新記事→コチラ

「【旅メシ、旅ラーメン】鹿児島ラーメンのレジェンド店「こむらさき」を久々に味わう!」

 

2回め(2020年1月)に訪ねたときは「どうしても足が向いちゃうんだよね」とコメントしたっけ。

それが…。

240308wakana

前日、すぐ近くの薩摩料理の有名店で「満喫」して、帰りに通りかかったら

240308komurasaki_kagoshima_oph

240308komurasaki_kagoshima_oph2

これに大いにひっかかった。

なぜならマチカドニストだから。

昭和25年創業の有名な老舗なのに行き届いてない。

 

でも、翌日ランチ。

期待してた「とんかつ屋さん」が20人待ち。

じゃあ、と反転して向かった人気ラーメン屋さんも10人待ち。

いやあ人気店は並ぶわ。とはいえ下調べをしてない店に飛び込むのはもったいない。

 

満足度のハードルを下げてこの店に向かった。

240309komurasaki_kagoshima_ent

並んでない。

で、座ろうとしたカウンターの3人組のうち、ひとりが

がっつり麺を残してる。

こ、これは!

 

で、すぐさま「食券買ってください」と言われる。

え?券売機なかったけど。

 

なんとカウンターで食券、手売りです。

覚えてないもんだぁ。

そこでメニューを見て即決して食券。

なんだかなあ。

だからメニューは記録(撮影)ムズカシイ。

 

ラーメン(チャーシュー有・無、選択可)の大・中・小だけ

だったと思われる。中つまり並で1,000円か1,050円か、そんな感じ。

 

さあ来ました。

240309komurasaki_kagoshima1

これを鹿児島ラーメンと思ってもらっちゃ困ります。

独特の昭和?ラーメン。

豚骨というより鶏ガラ。

厚切りチャーシューはOK。そして湯通しキャベツは千切り

240309komurasaki_kagoshima2

でも麺は中細ストレート。中細ですよ。

240309komurasaki_kagoshima3

鶏ガラ、ということで塩味が勝つスープ。

食事終了。これ(終った丼)が自分の満足度のバロメーター。

他店のソレと比較、してみてね。

 

こういう店なんだ、ということなんだけど、

240309komurasaki_kagoshim9don

効率を考えてか、9食同時調理なので、麺のコシなど不問。

 

つまり麺を味わえない。それでいて量はじゅうぶん。

ううう。

チャーシューは◎。でもスープが食べ手にはまらないと

丼内の調和はイマイチ。味変要素もイマイチ。

 

これ戦後すぐの昭和ラーメンとしては秀逸なんだろうけど、

いかんせんそこから70年以上が経過してるわけ。

 

で、今回初めて言われたのが

「スープの層がありますので、よく混ぜてください」

 

自分が進歩したせいか、違和感ありまくり。

味変のための二層なのではなく、調理上の都合か。

 

老舗の生き方を考えさせられるお店、でした。

公式サイトを見てごらん。

お取り寄せ方面に特化したサイトだから。

 

食べログ評価=3.61

鹿児島市内クチコミ順位=9位。

あ、「食べログ3.5超、盲信すべからず」、代表格はこの店だったよな。

 

それでも78点つけるのは、この店の個性と歴史の評価。

3回めで目が覚めました。

 

※だいぶ続いたので4/19 6PM更新はスキップします。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年4月16日 (火)

【話題のスイーツ】あの「八天堂」が全国展開? 決め手はクリーム!!!

くりーむパンの八天堂との最初の出会いはいつ頃だったろうか。

2013年?2014年?

当時はまさか八天堂で一本書くとは思いもよらなかった。

さて、今回ひらめきの地は広島空港

例の体調不良の件がなかったら、おみやげを買って帰ろう、とは思わなかったハズ。

実際「食べ足りない」感を引っ張ってたもんでね。

 

そしてなぜかその約10年前が懐かしく思い出された。

よく帰省のために羽田空港へ向かう途中で品川駅の売店で買いました。

八天堂の「くりーむパン」。

240319hattendo_bag

保冷バッグだけで390円だからなあ。

ハイ、なかみ。

240319hattendo_trio

当時は1個200円ぐらいだった気がするが、定かではない。

この3点は1つ平均300円。

でも、それだけのこだわり感が表現されてんだよね。

では「本気のメロンパン」から。

240320hattendo_melon

240320hattendo_melon2

240320hattendo_melon3

う、うまそう。

続いて「空飛ぶくりーむパン」。ん?空港限定?

240321hattendo_cream

240321hattendo_cream2

240321hattendo_cream3

そして最後にとっておいたのは

「とろける瀬戸内くりーむパン」。

ハッサクのくりーむ入り。

240323hattendo_hassaku

240323hattendo_hassaku2

240323hattendo_hassaku3

あああああ、食っちまった。

取り寄せたいぐらいの魅力。でもナマモノ系で要冷蔵だから

日持ちせん。ちんたらゆっくり食うのに向いてない。

どうせ、近々広島再訪するでしょう(???)

 

そんなこんなで名残惜しく思っていた3月末。

ローソンでこんな商品を発見。

240408hattendou_doramocchi

どらもっちカスタード

税抜き208円。くりーむパンと比べたら格安、コンビニ価格。

240408hattendou_logo

八天堂のロゴがしっかり入ってると思ったら

240408hattendou_monteer

コラボ商品なのでした。

製造元はおなじみモンテール。

お世話になってます。ときどき。

 

ヤマザキの商品は好きじゃないのだけど、モンテールはね。

そっかあ。コンビニだと全国展開だもんな。

モンテールだと流通網もでかいし。

広島県三原市の八天堂の知名度上げるのには有意義な企画。

240413shot_hattendo_doramocchi1

240413shot_hattendo_doramocchi2

いいね、クリーム二層。

でも、ふわふわ感より、もっちり感だから冷凍対応できそうな商品かも。

 

こうしてブランドを知って「本家」の商品にアクセスしていく。

メーカーとしてはなかなか賢い戦略。

まずはたまらん「クリーム」でした。

こりゃ何回か、食うか。

でも限定商品でしょ?

MAX4回。

 

八天堂。

皆さん、既知でしたか?

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年4月14日 (日)

【函館で!長崎で!】とちおとめ圧勝。あまおう惨敗。【23-24シーズンはいちごが柑橘に圧勝!】

いわゆる自分にとっての2ndシーズン

 

1stシーズン(2022-23)は「とちあいか」を見いだしたシーズンだったが、

2023-24はまた新たな展開になった。

 

「とちおとめ」か「とちあいか」か。

まあ、所詮、絶対王者「栃木県」に踊らされているだけ、

とも言えるけど。

 

間違いない「とちおとめ」に、その上をいく「とちあいか」。

庶民派いちごの両巨頭といってもよいでしょう。

自分は両方置いてあったら「とちあいか」。

 

シーズン序盤。

240110tochiaika798_aeon

24/1/10撮。798円とは高っ。正直に。買わん。

 240109ichigo_coop_498_249

前日、ライバル店で498円「とちあいか」の半額に遭遇していたから。

買ってすぐ食べ頃が初見でわかるのに、この日はこの店、

埼玉いちごの398円タイムセールをアナウンスしてた。

三流市民はあわててそちらへ。

240126ichigo_coop_tochiotome398

 

一週間後。火曜市。ようやく「とちおとめ」が500円を切ってきた。

500円を切ったら買い。

240116ichigo_aeon

で、翌々週の火曜市。

240130mouikko_aeon555

仙台いちごの「もういっこ」。555円。時期尚早。

 

さらに翌々週の火曜市。

240212mouikko_aeon495_2

「もういっこ」も500円を切ってきた。じゃあ買い。

 

九州タビ直前の火曜市。「もういっこ」大攻勢。

450円。デタ。ここで2パック買い!

そのまま旅に持ち出し楽しむ。

 

九州タビ6日め。場所は長崎県は島原イオン。

240312ichigo_amaka_shimabara

長崎産(南島原市産)。「あま香」

240312ichigo_amaka_shimabara0

398円。またしても火曜市。島原でも火曜市。

そして学ぶ。でもこの

「あま香」上げ底でした。安いわけだ。個数少なし。さすがイオン。

 

3日後。長崎新地中華街すぐのコムタ・フルーツ。

240315fruits_komuta

長崎産の

240315nagasaki_strawberry_komuta

「ゆめの香」398円。こちらは上げ底じゃない。

買い!買い!買い! 何はともあれ買い!

長崎ってこんなにイチゴ作ってんだ!

昔はここらのイチゴなら佐賀じゃなかった???

 

いやあ旅先での長崎イチゴ連発。サイコーだったね。

函館からの「もういっこ」持ち出しの際のタッパー大活躍。

で、函館に戻り、

240324ichigo_aeon_tochiotome398

再び「とちおとめ」。

そして

240331ichigo_coop_yayoihime498

茨城県鉾田産「やよいひめ」。498円。

少し寝かせていたら絶妙な熟し具合

甘い!!!

茨城産もいけるね。

で。

240401strawberry_aeon_amaou498

福岡県の至宝「あまおう」がついに500円を切る!!!

240402strawberry_aeon_amaou498

と思ったら上げ底なのでした。

 

240406ichigo_aeon_398s

その後は上げ底カミングアウト「とちおとめ」398円。

これは魅力ナシ。

どうやらいちごシーズンはそろそろ終わりのようです。

 

何がカナシイって選ぶほど函館には入ってこない安いイチゴ。

店頭に並ぶなかで庶民価格のものを選ぶしかないのが、

とりあえずは前期以上に充実したイチゴシーズンで大満足。

 

日持ちがしないから西日本のイチゴは北海道に来ないけど、

そういえば4年前?奈良でも地イチゴ売ってた。

 

あと数年すれば全国で地イチゴの時代が到来するかもよ。

ま、北海道はまだ難しいかもしんないけど。

伊達や北斗でも作ってるけどまだまだ規模がちいさい。

 

「旅先で地イチゴ」これが定番テーマになる日も意外と近い。

 

相場と地理がわからない三流さんには無関係な話で

大変失礼しました。

 

地元の果物屋さんを気まぐれに除くと、ときどきいいことがあるのだ。

次回は数少ない「柑橘系」の話題をからめて紹介したい。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年4月13日 (土)

【定番にいまさら気づく】うまくてたまらん!九州ラーメン!【鹿児島ラーメン】

今回、鹿児島で2、熊本で2、久留米で1、福岡で1もしくは2

ほとんど九州ラーメンツアーを組んでるに等しい食事スケジュール(予定)でした。

なんかカラダに悪そうだ(笑)。

 

さて

九州ラーメン。イコール、豚骨ラーメンだと思い込んでるそこのあなた。

かなりの無知。

ほぼほぼ豚骨ラーメンではあるけれど、日本じゅうに豚骨ラーメンが普及したのは

福岡発の「一風堂」「一蘭」の成功に負うところが大きいわけだから。

 

ほかにも九州各地に魅力的なラーメンは存在していて、それらはすでに平成初期には

首都圏に紹介されている。

知らないのは道民だけだべ?

 

で、ブログでの紹介順は「4」食めの久留米・大砲(採点=88点)と、

「3」食めの熊本・桂花(採点=84点)を紹介した。

まだ「1」鹿児島(採点=86点)と「2」鹿児島(採点=78点)、「5」熊本(採点=82点)が

残ってる。

「6」福岡は断念し、ほかに福岡パスタも見送ったが

熊本で「太平燕(たいぴえん)、長崎(新地中華街)で本場「ちゃんぽん」も食したので

九州ラーメンツアーじゃなくとも、九州麺類旅行だったことは疑いがない。 

いやいや勉強になりましたよ。

 

ここでは「1」=86点のラーメンを紹介しちゃいましょう。

鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店

鹿児島到着初日。がっつり鹿児島地元料理へ行くか行かないかギリまで迷ったのは

函館から「冷蔵庫の残り物」を持参して出たから。

これでトランジットの羽田のランチは自前で節約。と思ったが多すぎて食べ残し。

これが旅終盤の体調不良の伏線になったのかも。。。

 

つまり空腹度が弱かったので、「薩摩料理」を翌日にまわし、1食めをこのラーメンにした。

画像は既出。

240307tontoro_kagoshima

話は飛ぶが「2」=78点のお店には過去2回行っていて、

鹿児島来たならここ行くだろう、とこれまでは思ってた。

でも、それを上回る人気店が「1」のラーメン店だという。

ホント?

240307kagoshima_tontoro

お腹の具合、様子を見ていたので、訪問時間は午後8時半。

だれも並んでもない。待ち時間ゼロ。

240307tontoro_tic

半熟煮玉子トッピングで1,100円まずまずでしょうか。

 

240307tontoro_kagoshima

でも、スープをひとくち口に含むなり、

これはハマるでしょう、と直感。

「豚トロ」なので、チャーシューとしてスープに半分沈んだ

トロ肉がたまらん味わい。そして見落とせないのは揚げネギの食感変化。

食感変化はきょうび、人気ラーメン店の当たり前のテク。

一発でノックアウトされてしまいました。

240307tontoro_kagoshima2

いかんせん、量は少なめなので、飲んだあとのシメにも好適なんだが、

価格的にはちょっとイッてるかもしんない。

でも、パンチ力じゅうぶん。

※最終画像を記録、比較することで自身の満足度が測れるかも、

と思ったのがこのお店、でした。

鹿児島最終日ランチ、狙っていたトンカツ店に裏切られ(大行列)、

次位のラーメン店に向かう途中でここを通ったら、少しは並んでました。

(次位のラーメン店はまあまあ行列だったので)押さえ押さえの「2」=78点の

お店でランチすることになったのです。

 

たぶんここは支店も出しているし、アタリマエすぎで、アンタ今頃気づいたん?

レベルの定番ラーメンなのでしょう。

食べログ評価=3.63で、鹿児島市=クチコミ3位です。

ラーメン店で3.6超は地方ではなかなかないのでは?

 

ブログ主、ようやくカゴシマの常識に追いついた感。

やっぱり現場で行列みないと理解せんもんだに。

 

※三度、PM6更新は4/13,14,15と3日連続の予定です。

きっとこれで進行がだいぶ健全になる予定。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年3月31日 (日)

【がっつり】桂花といえば太肉(ターロー)麺。そ、熊本名店【そして馬油】

何年ぶりか。いや

何十年ぶり、だ。

240311keika_ent

熊本から全国展開した、今回の評価84点のラーメンである。

桂花

本店。ついに来た。

240311keika_tarroe1

太肉(ターロー)麺。

熊本来て、これ食わなきゃ。

このターローのせいで、6時間後の久留米・大砲での替え玉が無理だったぐらい、

パワフルなラーメン。

240311keika_tarroe4

この分厚い肉とキャベツ、そして馬油(マー油)。

1,080円でもナットクのパワフルさ。

ここで普通に「ラーメン」とは弱気以外の何物でもなし。

240311keika_tarroe2

※麺は細麺の部類

 

大学時代に友人が「知ってる?」とここを紹介してくれて

けっこう通った。

 

なんかその友人22、23なのにイジョーに物知りだった。

近くに居てめちゃ疲れた人物。

 

新宿店だけじゃなく、高円寺南(梅里?)にあった別の支店にまで行ってみたっけ。

その後、社会人になり、行きつけの店があった恵比寿で

なぜか「一風堂」の虜になり、この店を忘れてしまった。

 

いわゆる昭和の雄、である熊本ラーメン。「こむらさき」と双璧。

新横浜ラー博の初期メンツ

 

いっとくけど「最先端」ではなくて、昔ながらの味を守っている系。

熊本市民にしてみれば保守系の味。なにをいまさら、な味を

観光客として楽しんできました。

もしかしたら「ラーメンマニア」には要らない店。

240311keika_tarroe3

スープも全部行く寸前。かなりこってり。

 

食べログ評価=3.47

口コミ数順位=熊本市4

なり。

 

今回食べた九州ラーメンの中で、かなりヤミツキ感が強いラーメン。

でも、食券方式でバイトはアジア系…と見るとやっぱり令和ラーメンの

流れではないのかも。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年3月27日 (水)

【丼の底に何が見えた?】とんこつラーメン「ルーツの街」の超人気店。ついに訪問!

ここでTop of Topの話を出しましょう。自己採点過去最高88点。

さて

2024春の旅バナシにこの話は何度も出てくるくだりです。乞容赦。

 

どうやら自分の欲、身から出たサビ的トラブルのようだったけど、

熊本の食事を1日削って、4日繰り上げてこの「久留米」をほおりこんで、大正解。

当初当初の予定なら食べられずに泣く泣く断念していたこと、でしょう。

 

ちょうどこの日だったせいで「濃豚」の話とも連動できたしね。

自分も初めて知ったのが2020年1月、前回の九州旅。T.A.

240311hasshounochi_hiup

240311hasshounochi_hiup2

240311hasshounochi_hi

240311kurume_st_east

JR久留米駅の東口から、バスで10分(道が混むせい)。

西鉄久留米から徒歩で7、8分。たぶん道空いててタクシーなら5分チョットでしょう。

240311taihou_kurume_ent

そこに「大砲」があります。久留米トップ評価のラーメン屋さん。

こちらにラーメン自己最高点88点/100点満点をつけさせていただきました。

じゃ、先に画像で流れを。

240311taihou_01

240311taihou_02

240311taihou_03z

240311taihou_08

オーダーはラーメン780円。で、隣の方をマネして「おにぎりセット」。+300円。

昼もラーメンだったのが効いていて、替え玉は断念。

240311taihou_04

おいしい豚骨ラーメンの特徴。それは「泡」ですよ。泡!

240311taihou_05

麺を撮ってたら「バリカタ」の意味なーし。

240311taihou_06

セットの餃子到着。これで1,080円。good!!!

240311taihou_07

240311taihou_09

紅生姜で味変試みる

替え玉断念もスープは飲む気満々とな?

240311taihou_10

なんて書いてあるんすかね。

240311taihou_11

KURUME TAIHO

でした。そっか。

 

カウンター10席ぐらいと小上がりに4テーブルほどのお店。

本店です。

入店時、バイトの入れ替わりの時間帯なのか厨房に11人いました。

ほどなくマイナス4。

それにしてもその時間帯、客より多いスタッフ。

イズムを次の世代に継承している感じ。

 

やっぱりおいしくて普通豚骨ラーメン。でも何かがひと味違う。「呼び戻し」の威力?

そして「セット」メニューがなかなか謙虚。辛子じゃない高菜もまさに九州。

 

それと、メニューに「醤油とんこつ」がありました。

安住していない証拠でしょうね。

 

学生ラーメン580円も久留米マインド。キッズセットも家族連れにウレシイ。

こうして幼少時から豚骨ラーメンの真髄を舌の記憶にたたき込む。

 

あくまで、アノあこがれの「豚骨ラーメン」などではなく、

普通の地元のラーメン。でもそこに練り上げた歴史。

しっかり感じました。

わざわざ何度も食べに行く…も違う気がする本命の味。

しっかり記憶せねば。

 

※九州ラーメン物語、あと一食博多の名店で…という予定でしたが

例の事情で断念。次のラーメンはこの日の昼のあの人気ラーメン!!!

でも?

240316shinshin_040am

なぜか深夜0:40AMに場所だけでも。。。と確かめに行ったら

まだ店の前(撮影者の背中側)に数人ならんでました。@博多

土曜の夜なんで? 次回福岡は曜日気をつけよっと。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

2024年3月26日 (火)

【一度は食べるべきベタ】長崎では珍しくもない一流がそこにある、ツル茶ん【本家トルコライス】

トルコライス1,530円。

高めじゃないの?

さすがに980円は無理筋だけど。

相場は1,280~1,380円ぐらいでしょう。

これでワンアクセントついていたら満足。

240313tsuruchan_ent

ツル茶ん。喫茶店です。洋食店、ではありません。

ただし22時まで開いている。

この日は稲佐山からの夜景の後だったんで、20時過ぎの入店。

ディナーのトルコライス。

240313tsuruchan_1

けっこう多様なパターンがある。個性的な組み合わせも。

240313tsuruchan_2

トルコライスのパートナーはビールでなく、ミルクセーキ。

きっと本来はディナーじゃなくランチ。

 

はい、でました。

240313tsuruchan_turko3

240313tsuruchan_turko4

やっぱり軸はカツカレー。

ここがしっかりしている。

揚げたてカツ

 

そしてナポリタンの量もしっかりあった。

具もちゃんと入ってる。

味として驚くことはないですよ。

きちんとしている。

で、バランスが取れている。

採点してみるなら86点/100点満点。

 

別に奇をてらう必要なしと狙って70点台前半のトルコライスも

過去にはあったかなあ。

 

きっと地元でも慣れると

「そんなに行かなくてイイ」食べログ=3.61

長崎市・クチコミランキング2位。

 

しっかし、トルコライスのマインドはこの店から。

一度は食べておきなさい、の基準店でありつづけてます。

思い起こせば初長崎、思案橋のリッチモンドに泊まったときに

店の前までわざわざ行って、「ここがあの…」と場所だけ確認した記憶あり。

早朝だったんかな。以来約20年。かなり念願、でした。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。