いやあ、ホットスポットだわ。この場所。
いっときここは店の対応が×××だった時期があり、
札幌の「本社」のカスタマーセンターT氏と仲良くなった思い出がある。
もう3、4年ぐらい前。でも最近はそこまで悩ましいことはなくなった。
ミスが多いのは「C」のほう。スタッフレベルはさほど差がないのか。
それより問題は利用者のようで。
1.見たらわかる。え?わからんて?
そうでしょう。だから駐める。
2.また開けっぱなし。
閉めろや、バーカ!
と言ってみた。
すると「私が開けたんじゃありません!」
だと。
そういう問題か?
こうして必ず自己弁護に走る三流函館市民。
あのな、このトビラは90度以上開けないと、
だまって閉まるんだわ。
開放しようという意図がなければ、
いっとき寒風吹き込んでるし、どまり。
「いっとき」ごときでガミガミ、言うか。アホンダラ。
あとは風が来る位置に座っとる自分が悪い。
という結論ね。
3.なぜ混んでるほうを選ぶ?
ずっと感じていること。わざわざ長い列に並びたい人々。
セルフレジは6基なので、流れる速さも6倍。
それすら理解せぬ。
機械はちょせない系。
それでスマホ持ってる、とな?
ナニ、まだガラケーかい。
画像は別日。てか、火曜市の日。
火曜市がお得だと思い込む方々の背景も考えてみ?
お得な火曜日につられて、安くないものも買い込む、か。
ハイ、産業構造なのです。ここは東京でわないので。
4.裏切りのディスカウント
油断してるとね。こういうことがあるようです。
こちとらすっかり耄碌(もうろく)したのかと思いました。
目のかすみ???
100円だったのでブロッコリーを2株買いました。
だいぶ選び残りだったけど。
で、ちょこっとトイレに行って、10分後にカートに戻り、
タイムサービスだったか、ラッキー?と戻って撮った絵が上。
100円は見間違い???
急いでブロッコリーを売り場に戻してセルフレジへ。
試しに、カゴにないブロッコリーを打ってみると「100円」とな?
また急いでレジの列を離れて、売り場にもどり、数分前に戻した
ブロッコリーを再びカゴへ。
間違いなく100円。セルフレジ係に事態を告げた後、
しつこく売り場に戻ると195円のまま。
売り場近くにいたスタッフに問いただすと、
売れたので値上げします!
ハイ?
同じ商品でしかも「売れ残り」を値上げするとは
不届き千万。
あぁびっくらこいた。
イオンって、こういう店なのでそこは注意してね。
ちなみに火曜市の安いニンジンは日持ちが悪いので、すぐ食べるときだけ
買いましょう。しいたけも同様。なんどアウトにしたことか。
5.黙ってたらこのままLOST
実はこないだ初めて図書館で本借りたんだわ。
キレンジャク記事のときに紹介したヤツ。
札幌のM氏がオススメしてくれてたんで。
個人カードつくって。
でさ、借りたらいつ返すの?
「二週間です」
ふーん。
1/15に借りたら二週間って当日は入るの?入らないの?
1/28なの?29なの?
サイト上の「マイページ」を確認すると
あらぁ。
1/29になりました。また2週間、延滞できるんだって。
でも貸出し記録がない。
あらためて中央図書館に寄る。
「1/15に借りたんですか?」
それやばいだろ。絶版で税込5,000円の本。
偶然にしてもやばすぎる。
という正直自慢。
ようやくレシートを手にしました。
※具体的に借りたい本があって個人カードを作成したが、
カード登録と貸出業務は分離してる、と見た。
で、結果的に「万引き」状態が発生!
6.劣化かと思いました。最初からだそうです。
飲食最後は好ましくないか。じゃあラス前で。
さて、このお店はなんていうお店でしょうか。
知ってる人にはカンタン。
ラッピの並びにオープンした度胸のあるお店です。
うまそうな本格的ハンバーガー。
でさ、なんていうお店?
矢印に注目。
最初、劣化かと思いました。デザインなんですね。
ほいで、なんていうお店?
読める、読めないは
たいして重要じゃないみたいですね。
7.自己都合で月末の「営業」
手元にある領収書だけで8万7千円。
令和3年と4年でした(計4回?)。5年はどうだっけ?
言い値仕事で見積もりナシ。当時は切迫してたのでよしとしたけど。
これを年間経費として必須な額だとはいまだ思ってない。
数年前まで予定してなかった額、冬の灯油代の半分ぐらいが
新たに毎年出て行くと?
これで2万なのか3万なのか、もわからぬ。
そっちの都合で勝手に決めんな。
これって函館の一般家庭なら、どこでも払ってる
取るに足らないちっぽけな額なんですか?
うちは豪邸じゃないもんで。そんな維持費知らん。
ただね、この雑さはいただけません。
着信は1/29。そこから連日着信。何の用?
冬なんで、月の売り上げが不足していて「営業」なのでしょう。
しまいには(4回めの電話)「明日、作業にうかがいます」
いいかげんにせーよ。
勝手に来て、勝手に作業して、言い値で請求。
十年来の付き合いならいざ知らず。
でかさ、去年11月か12月に話したとき、
「雪が融けたらね。3月下旬あたり」(によろしく)
と言ったので、
「早めにうかがってみました」
じぇねえだろ。
がっつり叱りつける。
すると函館では
「おっかない人だ」
となる、らしい。
これが雑な函館人気質。なあなあですませようとする体質。
自分がどんな人間でどんなニーズがあるか、
以前だいぶ伝えつづけたつもりだけど、
ニコニコしながら忘れる性質。
なかなか付き合いにくい人物だわ。
でもモメたらアカン。モメたらアカーン、なのですよ。
さらっと交わすが吉。
さあ約束の時期が来て、向こうから連絡が来るか、
それとも来ないか。
来たら快く、依頼しましょう。
賭け、だな。
これで締めたくないな。第8エピソード。
8.客乗せる気ないだろ。
なにげなく見てて?となりました。
バス停だよな。市民の皆さん、「北海道バス」って知っとるけ。
知らん人いるかもな。これでも陸運局から認可受けてる路線バス、らしい。
でさ。何かヘンじゃない?
そ、時刻表は裏側。車道に足を踏み出して回り込まないとわからん。
で。
この時間に誰が利用する? 湯川温泉に泊まった観光客が
駅(or西部地区)方面へ移動するために設定したダイヤ。
まさにこのバス停はダミー。「上り便」はこの上手にニーズは
ほぼない。
皆さん、見かけたら乗客数を数えてみてください。
営業開始当時は「空車率」90%だった。貸切事業がなければ、
会社続いてない。
でさ、バス停設置、90度ミスってるという話なのね。
すばらしき三流。
ちなみに向かいの設置は正しい。
三流エピソードが多すぎて、リアルタイムより間をあけています。
※さらなるオマケ。
立つ鳥跡を濁す。
三流が集まる場所にいるから止まらないわけよね。
ここに座っていたのは中年女性でした。
にほんブログ村
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。