【日本でもっとも海に近い駅】島原鉄道・大三東(おおみさき)にて絶景チャレンジ【のひとつ】
今回の九州+アルファ旅の三大絶景は
1.桜島
2.名護屋城
3.宮島・弥山
だったのですが、
※開聞岳は鉄道編で再構成予定
リンクはそれぞれ
【桜島】←コチラ
【名護屋城】←コチラ
【宮島・厳島神社】←コチラ
【宮島・弥山】←コチラ
それに比べて若干スケールが小さいものの、
日本屈指の絶景駅、
予讃線・下灘と並ぶ、海に近い駅「大三東(おおみさき)」も
今回の旅のターゲットでした。
「原城」よりもここを目指すために、島原泊を決めたぐらい。
ただ、訪問時間を有明海の干満の具合にあわせるわけにもいかず、
とりあえずヤマカンで2トライ。
ま、そのために熊本から有明海をフェリーで渡ったわけですな。
大三東は島原鉄道の駅。
※バックが普賢岳眉山、に気づかず
フェリーからは島原港で島鉄に乗り換えです。
島原港から6駅。
到着は午後5時前。もっと夕日に映えているかと思いきや、
そうでもありませんでした。
それにけっこうな干潮。
幸せの黄色いハンカチも、映えがイマイチ。
というわけで、翌朝の散策をけずって、
もう一度、朝に訪れることに。。
時刻は6時52分。ようやく朝日が差してきた時間帯。
しかも、自分の乗った列車は行き合いで、しばし停車。
まずはこう撮りました。
なかなかムズイ。
で、次で島原(駅)に戻らねば。
ハンカチ入れ込み、前日とはアングルを変えてみました。
ま、クオリティとしては50点ですな。
※中井精也氏は乗降客のいる時間帯にハンカチの隙間から撮ってました。
このポスターのように反対ホームから撮ってたら乗れないし、
行き合いなら手前にいる列車に反対ホームは隠れるのね。
あまりの無人駅なので合間にパノラマも撮りましたが、
既出のように、この時間帯は通学列車で中にいっぱい乗ってて
島原駅はこんな、でした。
あまりにギャップが大きい。
絶景駅と真逆の世界。
こちら島原駅。
ま、島原市街の味わいはまた別の機会に。
「どこでもありそうでない街」
これがなかなか外から来る人には理解しがたいんだろうな。
いいね、水に恵まれた街。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。