無料ブログはココログ

« 讃岐最強のガテン飯、漢メシ? ケンミンSHOWの威力絶大。 | トップページ | 松山ビト?愛媛ビトと思ったら、高知でも高松でも。不思議トラブル記録PART1 »

2025年3月10日 (月)

まさか連発!驚きの函館グルメクチコミ(4日間だけで閉店発覚120?)

皆さん、もう慣れたでしょ?

ネット詐欺、闇バイトの手口。

え? 意味がわからない?

ま、いいや。

 

いやはや小ネタが貯まった。タマッタ。

相変わらず整理つかない。

じゃ、ここから。

証拠画像。

Tripad_250224_6pm30z

確認日2/24、カウント数1306

Tripad_250225_6pm

確認日2/25、カウント数1265

Tripad_250226_3pm30_

確認日2/26、カウント数1235

Tripad_250227_2pm

確認日2/27、カウント数1186

 

仕事、したねー

4日間で120減。

でもその後、トリップアドバイザーは仕事をサボっていて

250308cli_trip1156

一週間たってようやくマイナス149。

 

そんなもんだろ。こっちも飽きた。

 

それにしても

トリップアドバイザーに真剣にご挨拶したのは4年ぶり、

だからさ。まあここでは化石のような状況なわけさ、函館。

2018夏ですでに営業許可失効店がたくさん掲載

 

まだこのサイト使っている人、いるんだろうか。

インバウンドと言えども、「世界的クチコミ旅行サイト」とか、そういう時代は終わった、

と思うのね。

※かといってSNS以外に頼るものはないと思うが。

だからといって実力レスな残った少数派のために嘘情報多すぎ@函館は見るに見かねる。

焼け石に水だけどさ。

そして、こういう低レベル(と化した)サイトに予約システムをのっけてる飲食店

メリットあるんすかねえ。ゆる客が集結する?

 

はっきり覚えているのは「4トラ」に切り替えたのは2020年夏で、

その「カカクコム系」(日本語)旅行クチコミサイトも終焉を迎えつつある

こないだこの会社の売上比率調べてしまったぐらい、この商品は風前のともしび。

 

で、この画像。google map関連(2/27時点)。

Gmap250226mbx_mgd23

画像はとっとと結論が出たアイテムのみ。たしか23件。

※その後+13件。

Gmap250226

「23」(+13)って全然少ないのよ。google mapって

けっこう正確。けっこう店のあり/なしは皆メンテしてんのね。

もちろん飲食店ジシンの登録もあるけど。

トリップアドバイザーの「150」に比べたら「36」とはスバラシイ。

 

さらにひどいのがiOSのマップアプリはひでえもんだ。

手をつける気もしない(★)

トリップアドバイザーほどじゃないけど、名所・史跡の間違いを

見つけると「力入れてないんだな」と感じる。

いいかげんな誰かの登録をそのまま受けているのでしょう。

 

結局、iOSのマップアプリは「方角」を確かめる程度の能力しかないのでは?

それが結論。

(★)その後、高速バス移動中のヒマ時間に市内ひと通り俯瞰してみました。

トンチンカンが38件発見。登録も少ないからミスも少ない構造。

ただ問題なのは「くわしく教えてください」と返ってくること。

そこに建物が解体されて存在していなくても、調べきれないiOSマップアプリ。

あきれたもんだ。

250305map_apli_scs600a

調査中連発!(現場画像送ったとてちゃんと判断できるかぃ)

じゃあ使えるのはgoogle mapかと言えば、前にも書いたように「レビュー」の信頼度30%ですわ。

いやあもっと低いか。

※食べログだと上位なら65%ぐらいあると思う。

 

こないだの

「小バエぶんぶん不衛生」

「場所だけ一等地で味・サービスが三流以下ラーメン」

ぐらいしか、

感心しないわ。

で。一例。

250221clip_nakajimachou20_18

いちいち評価確かめちゃおらんが、甘々な中「2.3」はなかなか最低レベル。

コメント内容もナイスすぎて腰抜かした。

で、この店、去年閉店したと思ったら某所で営業許可を取得してた。

 

行ってみた。

「………」

どうしたいものやら。住宅街。看板なし。玄関は「裏通り」に対して正面向いてない。

ただの民家。

 

とりあえずgoogle mapでの低評価はほぼほぼ正しいか。3.5以下。

逆に4.5以上は正しくない。

250219clip_funami7_19

ほらね。飲食店の許可はあるけど、函館山へとたくさん坂を登らなきゃ

いけなくて(船見町の奥)、常時営業してはいないお店。

ほぼほぼレンタルスペース。人が行きにくい場所の古民家レンタルスペース。

 

この先は「もうひとつの」結論だぁね。

「悪い意味での緩さ」は

Birds of a feather flock together

ってーやつ。

残念。

皆さんもはやくネットのフェイクを瞬時に見抜けるようになってくださいな。

※どーせ誰も見ないからテキトーでいい?

そしてそんなサイトに頼る?飲食側の低実力も見抜いてな。

250228cli_kusa_nmihara

※こういう意味不明の投稿も成立するgoogle map。

恐ろしや。たぶん未成年の仕業では?

 

このシークエンスの次回は「間抜けなまとめ記事@函館」について。

自分の検索実績がなかなかタノシイ「おすすめ記事」を連れてくることがあるものだ。

あとは「カスハラ問題」。あるで「逆カスハラ」事例も。。。

 

2025年初旅から戻ったときのこともイメージしていくらか整えてみる予定。

最後に質問。

函館市内ではナゼこれだけ問題点が見つかるので、しょうか?

250305donki_not_kouchi

いやあ恥ずかしい放置@バス停。二週間が過ぎました。

それは「予測」がつくから。

250305kouchi_harimaya_148

初めてのストリートで「!」に遭遇することはレアで

なおかつ「やらかしてる」まで判定するのは困難。

250308clip_harimaya1_4_8

食べログレビュー2件。これで察するリテラシー。

「お箸でパスタを食べます」だけのコンセプト?

ピザはイタリアンではないので?ね。

 

旅ネタも順不同で抜粋版で進行するので、しばらくは毎日更新が可能みたい。

それではよろしくお願いします。

でもメシネタは3/13まで、ないかな?

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

?

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

?

 

« 讃岐最強のガテン飯、漢メシ? ケンミンSHOWの威力絶大。 | トップページ | 松山ビト?愛媛ビトと思ったら、高知でも高松でも。不思議トラブル記録PART1 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 讃岐最強のガテン飯、漢メシ? ケンミンSHOWの威力絶大。 | トップページ | 松山ビト?愛媛ビトと思ったら、高知でも高松でも。不思議トラブル記録PART1 »