【人気グルメ探求】食べログ版「食の都・総選挙」まとめ・その2
全国における函館のポジションを食べログ基準にいろいろ試算していますが、
一瞬「お!」と思っても、また各地にいろいろ個性的なグルメ都市が浮上して
総合順位は当初の30位前後のまま、ですな。
函館クラスで全国30位前後は価値がある、としますか。
さて「まとめ(2)」はジャンル別の集計です。
まあ、【田舎舌】方面から斬ってみると、ぱっと見で違和感を感じた部分。
とりあえず県別で、ラーメンジャンルの投稿人数。
強いジャンルをTOP5限定でサーチして集計。
ラーメンレビュー数が多い都道府県TOP5。
右欄は占有率。
大阪と北海道はTOP5がすべてラーメンジャンル。
(注)愛知県は台湾ラーメン店。神奈川の「中華」はラーメンに含めず。
16位以下でも秋田は占有率52.5%。
全国平均は39.8%なので「平均以上」の県はこのほかにもいろいろ。
でも以下の13県はTOP5にラーメンジャンルなし。
香川県、広島県、静岡県、岩手県、山梨県、高知県、福井県、宮崎県、
山口県、島根県、愛媛県、鳥取県、群馬県。
ただ香川、群馬はうどん、島根は日本蕎麦、岩手は冷麺、山梨はほうとうetc.
総じて麺類が強い県が大多数。麺類がTOP5に一切顔を出さないのは
広島県、静岡県、高知県、山口県、鳥取県だけ。
日本人ってとことん麺類好きですわ。まあ食べログの投稿人数が伸びるのは
1000円前後で食べられるお手軽系であるという理由もあるわけですが、
これを他のジャンル含めてピックアップするとこうなります。
★福岡市内の有名うどんチェーンの博多うどん★
北海道に住んでいると気づきませんが「うどん」ってこんなに支持されてるんですね。
麺類以外ではうなぎ。
うなぎの価格帯は麺類とだいぶ離れている気もしますが、日本人、うなぎも大好きです。
特に愛知県では「ひつまぶし」方面が強力。ひつまぶしと台湾ラーメンで上位独占。
てか、食の個性とバリエーションでは名古屋めしの支持率がめちゃ高いようですよ。
食べログ上のジャンル分けにも原因がありそうですが、「食堂」と「海鮮」の境目も微妙で
今回の仕分けもついトップ画像に惑わされている気もします。
ただ昔々ショックに感じたのは東京出身の知性あふれる人物に
「北海道なら海鮮でしょう」と漠然と言われたこと。
何をイメージしてそういったのかがとてもあいまいで「函館ならxx」と具体性がありませんでした。
というわけで海なし県で育った方々は「海鮮」に対するアンテナがとりわけ敏感(というかその逆)なのだろう、と。
例えば福岡市民ならイカは呼子(ケンサキイカ)となるわけで、函館以外のヒトビトは
函館のイカがマイカでもヤリイカでも鮮度さえよければそれで満足レベル、と思われますね。
海鮮はいかに「地元ならでは!」が見抜けるかにかかっています。
それよりもツッコミたいのはある程度のサイズの都市なら
「ラーメン」(麺類)至上主義ではなく、素材を活かしたさまざまなジャンルの飲食店が
軒を連ねているべき、と思うわけです。
そしてもうひとつの尺度は「ランチの成立」。
そのイミではこんだけ足りないのに全国30位あたりなら、もっと伸びしろがあってイイ函館。
でも、実はかつてあったお店がどんどん衰退している現状に気づきます。
それ「食育」という問題も大きく影を落としているんじゃないでしょうかね?
地元民にウケてない飲食店は生き残れず、ですからね。
これは一朝一夕には回復しません。
サボっていたツケが令和になって出ているからこその【田舎舌】。
もしかしたら、函館だけでなく全道的な問題かも。
というわけで次回は再度「北海道」の都市別分布に光をあてましょう。
千歳市って【空港】を除外したらどんなレベルに落ち着くのかな???
?
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
?
« 【再掲モード】なかなか出会わぬ感動の赤…(ベスト紅葉2020) | トップページ | 【人気グルメ探求】食べログ版「食の都・総選挙」北海道・都市別編(Lv.2) »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
« 【再掲モード】なかなか出会わぬ感動の赤…(ベスト紅葉2020) | トップページ | 【人気グルメ探求】食べログ版「食の都・総選挙」北海道・都市別編(Lv.2) »
コメント