無料ブログはココログ

« 「食の都・総選挙」ラーメン・シティの成立条件を探る!PART2【しかないvs.もある】 | トップページ | 「食の都・総選挙」ラーメン・シティ? 否、実に多様な食ジャンル【東京23区編】 »

2024年11月29日 (金)

「食の都・総選挙」ラーメン・シティと食の都【詳細比較】~札幌・福岡から首都圏へ

まず最初に前回のフォロー。

241127made_sapr_uchiwake

札幌の内訳。札幌10区のTOP10、100店舗の投票内訳。

その他「16.9%」が温いと思ったので、再度精査してみた。

241128made_sapr_uchiwake2 

「回転寿司」の下はジンギスカン(2店舗)。

つづいてカフェが5店舗。そばが4店舗。

ジンギスカンは中央区6位の人気店の存在が絶大。

で、

241127made_comp_sapr

中央区と豊平区の一部以外、浮上しているのは

初級観光客があまり含まれない【地元メシ】と考えると幅は狭い。

まあ、のちのち福岡以外の他都市とも比較しよう。

 

そして

241127made_fukuoka_uchiwake

となっていた福岡市の「他」を掘り下げると

241128made_fukuoka_uchiwake2

となった。ラーメンで見落としがあったので率が微増したものの、

ラーメン以外は札幌市とはまったくかぶらない。

福岡市も7区中、

241127made_comp_fukuoka2

※西区は59%から74%に修正

「博多区」「中央区」以外は市外、県外がほぼ含まれてないわけだから

「他」21.8%の中身は収拾がつかないほど多様。

もちろん福岡にもチェーン店は数あるが「ばっかり」と目立つものはなく、

逆に「博多区」「中央区」でラーメンが強調されてるフシもある。

 

ラーメン・シティ感は福岡の場合、外からの見立てで、札幌では内外ともに。という気がしてくる。

190707eiraku_ooimachi500

★東京・品川区・5位★

渋谷区・3位店と通じる一世を風靡したこがしネギ入り醤油ラーメン。

 

ではではいきなりだが東京23区のラーメン占有度を見てみる。

23区トータルの占有度は68.2%なので、とんでもなく高いスージに見えるが

これにはからくりがある。

241128made_tokyo23ku_tt

23区の内訳。23区の総合TOP10を23区×10=230軒に展開してみると

「ラーメン」の軒数は115軒と50%で、投票比率は45.9%どまり。

つまり福岡市よりもさらに下。

 

主な理由は投票数の多い、千代田区(神田・丸の内ほか)、中央区(銀座・日本橋ほか)で

【ばかり】ではないから。そりゃそうだ。

 

ちなみに各TOP10中、7軒がラーメンという区は杉並・中野・練馬の3区のみ。

東京の地理に明るい人間ならこの3区が接していることはすぐわかるでしょう。

ただ単純に千代田区や中央区には突出店があるので、ぱっと見はラーメン県(都)に見えた、というわけ。

※23区中、13区で1位はラーメン店。

 

つまり、ラーメンの存在が「人気店を目指して食べに行く」<「会社帰りにきょうも一杯」という

手軽なレベルであることがわかる。

151005ichizu500

★東京・品川区・75位★

でもこの順位で評価は「3.63」ですと。

 

いわずもがな「ナンデモアル」巨大な市場規模の首都・東京。

ラーメン以外の【名物】にも事欠かないわけだけれど。

 

それではクイズ。

東京23区の各TOP10、計230軒の中で「ラーメン」に次いで「投票率」の高い分野は

何でしょう???

 

「2位」は実は札幌に似たジャンルがあり、「3位」は福岡に同じジャンルがあるので、

「4位」「5位」を当ててください。

 

ちなみにマチカドニストが好きな「洋食」ジャンルは3軒しか見当たらず「13位」でした。

そんなもんなんだな(笑)。でもそのうち浅草の1軒は行ったことがあったけど。

思いのほか、高かった。オープンキッチンの厨房に料理人がひしめいていた。

そりゃ人件費がかかるでしょう。でも迫力があった。料理画像を撮る習慣がなかった十ン年前のこと。

 

選べるタノシサが舌を育てるということで?

次回はジャンルの話を東京を取り巻く周辺の特徴などに触れたいぞ、と。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

?

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

?

 

« 「食の都・総選挙」ラーメン・シティの成立条件を探る!PART2【しかないvs.もある】 | トップページ | 「食の都・総選挙」ラーメン・シティ? 否、実に多様な食ジャンル【東京23区編】 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「食の都・総選挙」ラーメン・シティの成立条件を探る!PART2【しかないvs.もある】 | トップページ | 「食の都・総選挙」ラーメン・シティ? 否、実に多様な食ジャンル【東京23区編】 »