無料ブログはココログ

« 【2ndシーズン第六弾】ラーメン店・偏差値@函館【21~35位】 | トップページ | 【断ち切れ!短命伝統】居抜き三兄弟2024・第五回は2本立て【松風町/中道】 »

2024年7月18日 (木)

大閉店リスト食べログ版(PART3=ノーマル編No.97~144)

基本毎週木曜日。で続けます。

ノーマル編PART3で、きょうはNo.97~144です。

 

24/5/21時点で食べログ(飲食関連)データ@函館は2,339あったわけですが、

すでに240以上減っています。

240715shot_tabelog2339_2097

減る一方で新店が登録されてることも頭のカタスミにぜひ。

 

ではNo.97から。

No.97~104

Post240529_97_104z

左上から松川町、松風町、松風町、美原1丁目。

右上から松風町、松風町、松風町、中島町。

2018.6時点で消えている店が3、クチコミわずか1が1件。

クチコミゼロ評価なしが4件。

240604mihara1_10_1

ここが弁当屋、喫茶店、雀荘と推移したのかあ。

喫茶店のスタートが2015/5/28ということなので

(食べログデータ)9年の放置かあ。

 

No.105~112

Post240529_105_112z

左上から大繩町、東雲町、白鳥町、高盛町。

右上から大手町、東雲町、住吉町、時任町。

2018.6時点で消えている店が2、クチコミわずか1が2件。

クチコミゼロ評価なしが3件。

231121shinonomechou13_12

なぜか銘板だけが残存しております。

 

No.113~120

Post240529_113_120z2

左上から富岡町1丁目、若松町、若松町、若松町。

右上から若松町、若松町、若松町、若松町。

朝市付近を集中処理、ですね。

2018.6時点で消えている店は2、クチコミわずか1が1件。

クチコミゼロ評価なしが2件。場所が場所だけに完全スルーは少ないか。

240628wakamatsuchou9_22lr8z

これが24/6/28時点。

 

No.121~128

Post240530_121_128z

左上から本町、本町、松風町、美原2丁目。

右上から本町、亀田本町、美原1丁目、美原3丁目。

2018.6時点で消えている店が2、クチコミわずか1が2件。

クチコミゼロ評価なしが4件。

何年も前の話、ある店主に近所の喫茶店やってます?と聞いてみたら

「さぁ~」「それより駐車スペース貸してほしいと頼んでみたんだけど、NGだって言われた」

不毛な会話をした記憶があります。当該店画像を置いちゃうとわかっちゃうので

違う画像置きますね。

190319mihara2_1_4gz

バレバレか(笑)

 

No.129~136

Post240530_129_136z2

左上から中道2丁目、富岡町2丁目、千代台町、五稜郭町。

右上から若松町、富岡町1丁目、五稜郭町、本町。

2018.6時点で消えている店が5、クチコミゼロ評価なしが5件。

お店のあった場所、ここか? 時間が経っているので違うかも。

240613chiyogadaichou21_6

 

No.137~144

Post240531_137_144z2

左上から本町、本町、本町、本町。

右上から本町、本町、松陰町、宮前町。

ここも本町多い。

2018.6時点で消えている店がなんと7、クチコミゼロ評価なしが6件。

ほとんど無意味な塊。

240627miyamaechou21_13

当該店じゃなく連想店名になっているので、誰かが承継しかけたのかも。

これも保健所のリストになし。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

?

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

?

 

« 【2ndシーズン第六弾】ラーメン店・偏差値@函館【21~35位】 | トップページ | 【断ち切れ!短命伝統】居抜き三兄弟2024・第五回は2本立て【松風町/中道】 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【2ndシーズン第六弾】ラーメン店・偏差値@函館【21~35位】 | トップページ | 【断ち切れ!短命伝統】居抜き三兄弟2024・第五回は2本立て【松風町/中道】 »