【レビューサイトの歪み・その1】幸か不幸かxxxに見放された店【不自然と思わない方がオカシイ】
※錯誤1件発覚差替。5/27 12:20AM
冒頭からクイズで始めてしまったので、タイトルに伏せ字が入りました。
さて以下の飲食店(2023年以降オープン)の共通項はなんでしょう?
まず10店。
きりがないんだけど。
答えは食べログ登録なし、かな。2024/5/21現在。
逆に
2023年の営業許可でラーメン店を除外したら4軒しかなかったか。
これらはクチコミ数が「1」。
せっかく食べログ登録してもらったのに開業日不明とやらで
【NEW OPEN】に分類されてない新店はけっこうある。
ラーメンジャンルはまた別で語るが、
この2軒も典型的なパターン。
つまり上記6店はこの3人【HSG】で、クチコミ数が支えられてる飲食店。
24/5/21時点でこの3人のフォロワー計が「3754」だってんだから、
見逃せないぜ。
このスージを見せつけられると彼らが函館飲食の評判を仕切ってる、とカンチガイする輩も多いのだろう。
まだ評価の質はくわしく見ていないが、短命店に対しても積極的に書いていることからも、
自分の名誉のための行動なんだろうな。
しかもこういうテンションのヤツが存在するからね(既出)。
※いつも【S】に1st取られているのでしょう。
衝撃的な浮かれ方。「青森旅行中断」かと思いきや「青森旅行編中断」とな。
それがどーした。結局ここは9か月経過してクチコミ計4ですわ。
というわけでラーメン偏差値ではそういったバイアスを差し引いて算出しますわ、という話。
どのジャンルにも「インフルエンサー」でアガッてる人間はいるもので、
現時点では自己肯定も適度にね。というぐらいの話。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【函館で気づいたのは自分だけ?】函館市電7002、鹿児島市電9503、福井鉄道776…【小ネタ。でもレアネタ】 | トップページ | 【店頭で一目瞭然の根拠】函館飲食粗雑コレクション・店名編【痴性バクハツの巻】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【昨年末、わずか1年で閉店してもなお】大手町「K」のあくなき抵抗【googlemapに載り続ける】(2025.07.08)
- 飲食店@朝市とgoogle評価→最悪なのは一部だけ【それよりも大事な…】(2025.07.07)
« 【函館で気づいたのは自分だけ?】函館市電7002、鹿児島市電9503、福井鉄道776…【小ネタ。でもレアネタ】 | トップページ | 【店頭で一目瞭然の根拠】函館飲食粗雑コレクション・店名編【痴性バクハツの巻】 »
コメント