【みんな知りたい?】食べログ的、函館のラーメン店・最新偏差値【中位編31~45位】
食べログのデータをもとにしたクチコミ数に対しての偏差値ランキングです。
開業日時をインプットして、どのぐらいの頻度でクチコミを受けているかを偏差値化してます。
【上位編】
1~10位はコチラ
11~20位はコチラ
21~30位はコチラ
【下位編】
101~111位はコチラ
91~100位はコチラ
81~90位はコチラ
クチコミ・カウントは24/3/26。
偏差値基準日は更新の都度都度なので、その間、微妙に順位が変わるほど差はわずかです。
値は24/5/5確認の値。
このあとの記事は
中堅編。【66~80位】【46~65位】と続けます。
31位(富岡町3丁目)偏差値=49.46
32位(本通2丁目)偏差値=49.37
33位(若松町)偏差値=49.26
34位(北浜町)偏差値=49.03
35位(亀田本町)偏差値=48.69
36位(富岡町1丁目)偏差値=48.60
37位(本町)偏差値=48.33
38位(若松町)偏差値=48.23
39位(田家町)偏差値=48.19
ここはマチカドニストもよく行きます。当てになるお店。
40位(万代町)偏差値=48.10
41位(桔梗町)偏差値=47.98
42位(鍛治2丁目)偏差値=47.87
43位(亀田町)偏差値=47.87
【休業中】
44位(港町3丁目)偏差値=47.83
45位(大森町)偏差値=47.78
あなたの気になるお店はもう出てきましたか?
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【郷土料理のベーシックを味わう】薩摩料理といえば手堅いのが吾愛人(わかな)@鹿児島・天文館 | トップページ | 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない? »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【ニューフェイス?】函館駅前電停からジャスト徒歩1分。不思議な田舎メニューが突如発生?(2025.07.14)
- 【若松町そして】函館ホテル、リブランド連発で見えてきたナマ「評価」のなかみ【亀田町】(2025.07.12)
« 【郷土料理のベーシックを味わう】薩摩料理といえば手堅いのが吾愛人(わかな)@鹿児島・天文館 | トップページ | 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない? »
コメント