無料ブログはココログ

« 【純白に赤】イスカとの日々も、もうすこしで終るか【緩んできた?冬鳥たち】 | トップページ | 【函館のジョーシキ】不定休をはき違えた、たくさんの方々。【日本の非常識】 »

2024年3月12日 (火)

【連日行列】初めて?のとんこつラーメン専門店@函館【100日限定の店】

(自分としては)確信を持ったこの時点でのアップ

が適切だろうて。

それにしてもたくさんのメディアで取り上げられたな。

その話題性がアダになりませんように。

 

24/3/11に確信を持つ予定でいたので。

そのイメージ通り、うまく行ったのでこれを書きます。

3/11の確信については今月末までにゆったり明らかにします)

 

いやあ疑った。怪しいもの。

で、怪しむ要素と真っ当な要素ががっぷり四つ。

 

でもなーメディアがそんな取り上げるって、

函館って話題の少ない街だわ。

しょうがないけど。

240221wakamatcushou26_25keft

すでに当ブログにも(画像が)出てきている

「麺場 濃豚」

若松町26-25。

実食してきました。

並びました。

ほんっとに並ぶの嫌いだけど。

並んだのは22/5/22の朝日@神戸のビフカツ以来だわ。

 

まずは丼画像を先に。

240229norton1e

白。780円。

240229norton3

こういうラインナップなので最初はプレーン、ね。

志向としては第一感で「ネギバカ」=緑なのだけど、

まずはマナーとしてプレーンを評価する必要あり、と

カッコつけちまった。

いたって普通の豚骨ラーメン。

特に迎合したところはなし。肩肘もはってない。

240229norton12

お約束の替え玉。

240212shot_dateper_ramen

の特典券のおかげで替え玉無料。だからトータル780円。

240229norton6

基本にのっとって無料トッピング。

240229norton13

紅ショウガで味変(1)。

240229norton14

辛子高菜で味変(2)。

これでスープの印象はだいぶ変わるので

240229norton15

こうしたブレンドのスープもまたよし。

 

以下は行列詳細。

午前11時開店。

現場到着午前10時43分。人数確認してすぐに並ばず。この時点で行列10人。

意を決して行列に参加、10時51分。

240229norton00

5人増えていて16番め。

開店5分前。13番め、まで事前にオーダー。

(最初に入店できる人数が13人)

240229norton99

最初の完食者が店外に出たのが午前11時13分。

ひとり平均15分は難しそう。店内同時提供ではないので。

入店時間11時16分。

入ってみると、

240229norton16e

カウンター6席プラステーブル4席(相席)。

ウェイティング席×4。

席に案内された時間11時22分。つまり6人めが終了がこの時間。

トータル待ち時間が31分。まずまずでしょう。

提供4分後。スピーディー。

替え玉発注。約5分後。

完食までのトータル時間11分

 

780円で満腹になりました。

ラーメンに関しては特にけなす部分はなし。

いたってクラシカルな豚骨ラーメン。博多寄り。

 

チェーンの一風堂や一蘭のほうがわざとらしい。万人受けを意識してるんでしょうねえ。

ま、市内の〇〇〇家は論外なウケ狙い味だけど。

ただわざとらしいのも一般性やチェーンの個性だったりするので、

ここまでクラシカルで飽きはこないのか?と思うわけ。

(ここに重要なヒントあり。短期営業なら関係ない)

珍しいうちは殺到するも、4回を超えたらどうでしょう。

自分の感覚なら最初は甘めの評価で月2。

でも年6がせいぜい。

自作のマルタイ+豚骨スープ(原価400円)が38点とするなら、

こちらは76点(780円)。

ま、市内に80点クラスのはまりラーメンは思い当たらないので、

悪くはないレベルです。厳しいかもしれないけど。

※その後、ラーメンで88点という自己最高体験をした話を

その月末付近で展開しましょう。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【純白に赤】イスカとの日々も、もうすこしで終るか【緩んできた?冬鳥たち】 | トップページ | 【函館のジョーシキ】不定休をはき違えた、たくさんの方々。【日本の非常識】 »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【純白に赤】イスカとの日々も、もうすこしで終るか【緩んできた?冬鳥たち】 | トップページ | 【函館のジョーシキ】不定休をはき違えた、たくさんの方々。【日本の非常識】 »