無料ブログはココログ

« やっと9602が復帰して「らっくる」フルラインナップ!【函館市電カタログ】 | トップページ | 【続報・臨時更新】リストの間違いは飲食だけじゃなく広範に!300超か?【中編または中編(1)】 »

2023年11月10日 (金)

【責任者は誰や!】プレミアム商品券で函館飲食、またもやらかした件【大嘘リスト公開中!】

(追加記述、11/10 2:20PM)11/10函館は雨。明日からは冬第一弾ですよー。

とりあえず、店舗検索DBのデバッグ、続報がまとまりましたので

本日11/10午後6時に更新します。このため、11/11午前6時更新予定の記事は

6時間遅らせます。あと記事末もちらっと見てね。

231101premium_coupon2_a

今回、無能と未熟の違いを考えさせられました。

例によって未熟は成熟の可能性を残すけど、単なる無能なら今後の変化はないから。

 

まだ結論は出てないので今回【前編】ということにしておきますわ。

誰*がいちばんダメか、諸説ある、ってどういうこと?

函館だから?

231103dl1031prm_kensaku

公式サイトのこれで

231106sc_9_15dy_2

朝市どんぶり横丁のお店。まず、住所が違う。若松町9-15。

そして営業時間、定休日がこの記述。

原因は

231105wakamatsu9_15asaichi

231106wakamatsuchou9_15

らしい。

 

でも、申し込み用紙の記載が明らかに違っていても、

知らんわ、そう書いてあるもの。とそのままウェブに載っけるのは

誰の仕業よ

そして、発注者が気づかないっつーか、見ても(校正しても)ないとくる。

 

このきっかけについてはすでに11/1更新記事(コチラ)で

触れているけどさ。

 

指摘されて、

「確かにそうですね」

と反応しておいて

「近いうちに直るでしょう。いつかは答えられません」

(貴重なご意見ありがとうございます。。。)

だと?

 

そもそも組合事務所で

231106sc_9_15dy_2

おかしいでしょ?

とふったら「どこがですか?」的鈍い反応。

※本人が気にしないならいいんじゃないすか。って?

ま、それも含めてのサンプル画像です。今後の別記事(更新日は現時点で未定)でも

そんな「雑さ」が例示されるのでお待ちくださいね。

 

そ、そんなことどうでもいいじゃん。俺知らん。

 

これが函館人気質なわけよ。

自分のことじゃないもんな。

 

とりあえず、【前編】のきょうはここまで。

リンクを張った

11/1更新記事で函館市当該部署の記述に誤りがあったので訂正しました。

231108co_3f2

ていねいな記事でしょ?

231108co_3f3

★11/9 3PM時点で記述に間違いがある飲食店は36です。

きっかけはわずか2店舗で、これから真剣にリストを見てみる。

 

記事末追加記述ぶん:

記述間違いは300を超えた模様。でもホンキを出せばいっきに改善できることも

わかってます。皆さん、お気に入りの「間違い」がいつ直るか、楽しみにリロードしてくださいな。

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

« やっと9602が復帰して「らっくる」フルラインナップ!【函館市電カタログ】 | トップページ | 【続報・臨時更新】リストの間違いは飲食だけじゃなく広範に!300超か?【中編または中編(1)】 »

函館人気質」カテゴリの記事

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やっと9602が復帰して「らっくる」フルラインナップ!【函館市電カタログ】 | トップページ | 【続報・臨時更新】リストの間違いは飲食だけじゃなく広範に!300超か?【中編または中編(1)】 »