【プレミアム商品券・店舗検索】その終わりはまったく見えず。【責任者出てこい!PART3】
また同じ話の繰り返し?
予感の80%は当たり、20%は外れる。
これ自分としては高確率だと思ってます。
例の「店舗検索リスト」の件、
【前編】【中編1】【中編2】【後編】の四部構成は断念しました。
始まりが見えないので、終わりも見えないエンドレスの様相。
スムーズに進んで、収束は年明け、か。
11/14に
こちらが発覚して、なる早でナカミを確認。
当然のように間違いは350前後に増えていました。
そりゃそうだ、前リストの間違いは1コも直ってないんだから。
まあこちらも気合いを入れて検証していないから
誤りのパーセンテージとしては22%から19%にダウンしてるけども。
それも含めて経済部商業振興課を直撃。(11/15)
すると驚くべき低レベルが発覚。
まずはこれだ。
マイページログインのためのリンク切れ。
「電子」で商品券を運用しようとしたユーザーに障害。
どうもやりようによっては回避できたように読めるが、
従来通りの紙で取得していればスムーズだったでしょ?
そして
少し前に大門横丁某店の二重登録の件を報告したけど、
二次募集の登録関係もユーザーサイドの二重登録が多いのだそう。
11/21まではそっちにかかりっきりで、
店舗検索には手がつかないと。
当然、現状把握もまだ、だと。
函館市がどう言おうと、函館市民がどう不便を感じようと、
制作サイドは
できることしかできません
状態。
スバラシぃわ!!!
最初に間違いは350前後と書いたけど、これはレコードレベルで
1レコード(店)で複数箇所の間違い、例えば「住所と営業時間」が違う、など
延べの間違いは500を超えるからね。
とりあえず言っておくのは
店舗検索で得られるのは
正しい店舗情報でなく
その店舗がプレミアム商品券を扱っているらしい
という情報まで。
市民の皆さんは割り切ってください。
前にも言ったけど、ブログ主個人は
「函館市と委託業者の力量」など見切っているので
こういう面白い登録を見つけるコトが
タノシイわけ。
じゃあ顕著な例。
ホテルなのに町名から間違っちゃって。
名称に「朝市」なんか入れるから。
「検索結果」を店舗URLとする愚。URLが何のことか知らないみたいだ。
具体性を欠く備考欄。乏しい語彙では魅力が伝わってこないな。
長い説明が必要な店なのだからしょうがない気もするけど、
これを上回るのがとっても無名な
ここでした。無名なので
「市民の台所」を標榜していても、これだけ長々説明しないと
伝わらない、と。
…欲、だと思います。前に出たい「欲」。
そうそう。
もはや「天下の五島軒」も昭和の死語のようで。
これで、市民はどこの〇〇〇〇店か知ってるからいいんだよねっ!
商業振興課ではこう言ってた。
「申請主義ですので」
そう、申請に忠実に掲載。勝手には直さない。と。
つまりは「責任者」とは
函館市であり、経済部であり、商業振興課であり、
委託業者(みずほ銀行・北洋銀行・ノヴェロ・公式サイト制作現場)であり、
そして申請した市内の事業者である、という
チョー素敵な構図。
「嘆きの函館タウン」の構造そのものが
ここにも
出たぁ~!
ですね。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【強調したおかげで】サンクス!クマゲラ爺さん。マジで【5年ぶりの出会い】 | トップページ | 【函館山にて】ふゆじたく、冬支度。シマリスの冬支度(令和5年11月) »
「函館人気質」カテゴリの記事
- おやおや?函館市の「田舎舌」も炸裂していたの巻【引き続きグルメタウン問題sq】(2024.11.09)
- 【食べログ】肥大化する承認欲求…思慮はおきざりな令和時代【そしてeB】(2024.10.28)
- 【9/27以降】本日の街角スナップは「回収未確定」な市内の画像群です。(2024.10.12)
- 【HMC補足報】見守るしかないか、打ち上げた気球のゆくえ(2024.08.22)
「公務員の怠慢が止まらない」カテゴリの記事
- 【不愉快の二発め、と三発め】潤兄ちゃん、新幹線よりこの三流行政なんとかしてくれない?(2024.05.09)
- 【すばらしき無自覚】函館市住宅都市施設公社スタッフのあまりにみごとな体質【自ら三流の証明】(2024.04.28)
- 【税金ムダづかい、垂れ流し】松本組+建設管理部のデ〇〇メ工事の顛末【松倉川2024.4】(2024.04.12)
- 【もうひとつのズサン】松本組もやってくれてるムダ工事、税金垂れ流し【松倉川下流】(2024.03.13)
- 再掲記事2019/6/9【再犯】また建設管理部と山崎建設がやらかしとる(2024.03.09)
« 【強調したおかげで】サンクス!クマゲラ爺さん。マジで【5年ぶりの出会い】 | トップページ | 【函館山にて】ふゆじたく、冬支度。シマリスの冬支度(令和5年11月) »
コメント