【街ぶら】千代台町東端からの市電・中央病院前近辺からその先【後編】
【前編】(コチラ)からの続きはここからです。
そういえば【前編】の
なんでそこ取り上げた?
詳しくは書かなかったお店は「営業許可未取得」で移転オープンしちゃったようですが、
その後、迅速に届け出があったそうです。
【訂正】10/10に営業を確認、10/11に保健所に照会したところ、該当店は見当たらない、との回答でしたが、
後日「10/4に営業許可を出していた」との訂正コメント。
なんつーか、直感的にもしかしてここ…とピンポイントで問い合わせてみた自分にびっくり。
思い過ごしで失礼しました。
こっちが先で、
2023/7/25とリストにあり。
これじゃわからん。
前店のときも夜通った記憶がない。
でも、
こんなでした。なかなかじゃん!
でこっちは
23/8/17と保健所リストに。1か月も空いてない。
ほほう。
これで姉妹店じゃないと?
このカブリ、事実は小説よりも奇なりかあ。
その並び。少し中央病院方向に戻ります。
かつて「函館本通店」と本部サイトに載っていた店舗。
本町と本通を取り違えるとはなかなか函館をナメてるな、と
思った記憶があります。
公式に知内のかき小屋を請け負っていたのは過去の話。
でも継承しているので、駅前キラリス地下3店を転がしていた会社とは
もう違うみたいですね。
一応継承はして、今後の展開熟慮中は宮前町の「W.A.」と同様なのかな?
たまに暗くなってから歩いてみると、
こんな感じなんだぁ、というお店が多いですね。
心配してました。
このカドのお店は「三兄弟」で取り上げるとして、
昼だけだと気づかないことも多い。
きっと知ってて行く人ばかりなのでしょう。
門外漢には理解できないけど。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【お知らせ】画像が表示されないケースについて【ときどきトップ固定】 | トップページ | 初代!二代!三代!居抜き三兄弟【第三回】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 函館飲食、放置パワー全開! 無届、無許可そして閉業アンド開業!(2025.04.16)
« 【お知らせ】画像が表示されないケースについて【ときどきトップ固定】 | トップページ | 初代!二代!三代!居抜き三兄弟【第三回】 »
コメント