【事情うずまく街・はこだて3】すでに解体→更地に慣れッコ。でも広く見渡すと…。
2022年、夏過ぎの段階でイメージしてたのは
残骸。放置。ほったらかし。
見てくれが無惨だからなんとかしなさい。
そのキモチもわかる。
でも事例を多く見ていくと一筋縄ではいかないことがわかる。
ここがHiOK!のチャンピオン!とあらかじめ定めていた宝来町の
最後の撮影画像は2022/5で、翌年春にはきれいになっていました。
純粋な飲食店としての履歴は追えないものの、戦後すぐ十字街界隈の賑わいの一端だった建物、ではないでしょうか。
思い出深い?ケースは若松町にも。
2022/3/21撮。
2018年の段階で、もうココやってないでしょ。でした。
ナントこれでミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに店名が出た
という焼き鳥のお店。あくまで「店名」が出ただけでrecommendされてた
わけじゃないのですが、当時自分は「函館の恥」とブログに書きました。
選んだミシュランの側も見る目がない、という意味も含めて。
2023/4/4撮。
ブログで触れた当時、「ガスメーターは回ってないみたい」と書いたら
「いまどき焼き鳥はガスで焼かない」などとトンチンカンなアンチのコメントがついた記憶がありますな。
函館民の短絡を如実に示していました。
次のケースは大森町。
秋口の早朝に函館山に通うブログ主はここのお店にまだ灯がついていて気になりました。
ちらり覗くと店主らしき人物が足を投げ出してテレビを見ていることも二度三度。
外見的には現役店とも思えなかったのですが、コロナ時期に「対応を示して」いたので
粘っていたんでしょう。2022年が明けて「しばらく休業」となっていましたが、
翌年の雪が融け始める頃には、こうでした。
このまま草ぼうぼうにならないことを祈りたい。
こうしたビフォー・アフターのケースがこの1年で増えています。
やはり2021-22年は特に「この店、終わっちゃったの?」が不明瞭で
コロナ対応をけっこう広範囲に観察した「成果」なのかもしれませんが、
2021/9/20撮。
そういえば…のオチが
これだと、建物自体の新旧でもなさそうに見えます。
本町・梁川町界隈は閉店しても新店が居抜きで入るケースが大勢を占めますが
19/10/22撮。
2023/7/28撮
2023/9/23撮
こんな感じで順を追えると感慨が深いです。
そんな中で意外!なケースを富岡3丁目に発見しました。
これだけでも、わかりますよね?
それはまた(シリーズ)次回。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【お客を選ぶ】それもひとつのお店の生き方【隠れ家レストラン?聞こえよし】 | トップページ | 【もう終わり?】短命店は意図したコンセプトか【そりゃそうだ】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【有名芸能人3名…】あぁやっぱり!東京の田舎舌かあ。【東京・新宿区】(2024.12.07)
- 「食の都・総選挙」どこがどうラーメン・シティ? 【関西・食いだおれ大阪編】(2024.12.05)
- 「食の都・総選挙」ばっかりだからラーメン・シティ? 【埼玉・千葉・神奈川比較】(2024.12.03)
- 「食の都・総選挙」ラーメン・シティ? 否、実に多様な食ジャンル【東京23区編】(2024.12.01)
「嘆きの函館タウン」カテゴリの記事
- 【とどまることを知らない高齢化社会】時の流れに撮り残されても、しぶとく生きていく!?(2024.06.09)
- 【NHK-BS新日本風土記・函館の光】すっかり死語になったいいふりこき【終章】(2024.05.19)
- 【感謝から一転】「一流観光客」からの「漆黒」企業・JR北海道【予想どおり不誠実の極み】(2024.05.06)
- 【力不足のNHK制作と】NHK-BS「新日本風土記 函館の光」レビュー・PART2【あからさま失政はこだて】(2024.05.04)
- 【12年ぶり函館登場】NHK(BS)新日本風土記「函館の光」レビュー・序章【哀しみの街?】(2024.04.22)
« 【お客を選ぶ】それもひとつのお店の生き方【隠れ家レストラン?聞こえよし】 | トップページ | 【もう終わり?】短命店は意図したコンセプトか【そりゃそうだ】 »
コメント