無料ブログはココログ

« 初代!二代!三代!居抜き三兄弟【第一回】 | トップページ | 一般財団法人函館市住宅都市施設公社。なかなか呆れました@函館山 »

2023年10月26日 (木)

【ナゾの対応】函館に星野リゾート?からのホテル関連の話題【としか自分には思えない】

さあ、10月、4度めの3日連続更新。(10/26-28)

しばらくは3日更新して1日休み、の3勤1休ペースでいけるかも?(笑)

 

よし、これは面白いか。

とテーマを決めてから、またまた話が横道にそれて、

まず「プロローグ」を書いて、本編を書き忘れる系。

たぶん2つや3つは「次回予定」が消滅するのでは???

もちろん重要なら思い出すから、忘れたら重要ではナイ。

 

で。

保健所で実際に「取材」すると、そっちもか!となるからねえ。

 

いちおう予定していた文頭だけ残しておきましょう。

----------------------------------

2023年9月アタマのニュースです。

古いな(笑)。

ニュースバリュー、ないっしょ。

----------------------------------

 

この先を書くために裏を取ったのだけど、こんなことがわかってしまいました。

 

いわゆるリブランド、の件@環境衛生担当

 

申請者が「変更」届けを出せば、変更となり、

「新規」届けを出せば、新規となり、

「廃止」届けが出なければ、ホテル・旅館・民宿等々の名称は

保健所の「公開」リストに永遠に残るのだそうです。

 

保健所にはリスト作る仕事はあっても

現状を把握する仕事はない、ときた。

食品衛生も環境衛生もスタンスは同じ。

 

宿泊関係は

飲食店と違って「期限」がないので。

ひどいのになると、同じ住所で同じ名称のホテルが堂々と別々にリスト掲載されてる。

 

杜撰だよねえ。

まさに放置体質。保健所も事業者も。

 

で、掘るのはこの例から。

230922royal_seaside

2023/9/22撮

函館の老舗ホテル。

さあ名前は何という?

230923oomorichou16_9

2023/9/23撮。

ホテル函館ロイヤルシーサイド

当たってた?

屋上から海、見えるし。

 

ちなみに

220318oomorichou_royal

なぜか2022/3/18に撮ったこの画像がある。

なんで撮ったか自分でも覚えてない。第六感? オソロシイ。

いつのまにか名称変更されてて、申請者の名称も変わってる

でも、新規じゃない、と来た。

 

冒頭の屋上画像もそうだが、

230927oomori16_9

こちらが東側の出入り口。23/9/27撮。

 

え?正面玄関だけ更新?

保健所のリスト上は函館でも指折りの老舗ホテルのまま。

 

(保健所窓口で)知りたかったのは

廃止→新規

のセットと

変更

の違い。

 

とはいえ旧申請者と新申請者の関係性は保健所では把握していない。

たぶん旧書類を持参して「変更です」と言えば変更になるのでは?

身分照会とかなさそう。

 

申請者の法人名が変更になったのなら、真性変更なれど

申請者が別法人になっても新規じゃなく変更とはこれいかに。です。

 

とりあえずは

廃止放置

リブランド変更Aタイプ(申請者変更)とリブランド変更Bタイプ(廃止→新規)

の区分に関心を持った。

 

さてさて、どっちが正直に見えるかなあ、という個人的感想的レベルかも。

ちなみに

230918_gp1

飲食店申請のないコチラのホテルは

食品衛生の担当者曰く

「当分、素泊まりonly営業」と言ってたって。

朝食無料のご時世にそんなホテル、イケるのかねえ。

 

最後は当初予定していたヤツのほんのさわり。

231002wakamatsu24_1c

「建築主」と「労災保険注文者」が別々なんだって。

主体はふたつあるんだぁって。

 

どちらも実在している会社なら、変更じゃなく廃止→新規でしょう。

まさか変更にした方が手続きがカンタン、という裏があるとしたら、闇に潜む不誠実。

 

てか、派手に改修工事してんでしょう???

 

WBFはChinese御用達の系列だけに、裏事情に詳しい人なら

そんなことも知ってるに違いない。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館市情報へ
にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

« 初代!二代!三代!居抜き三兄弟【第一回】 | トップページ | 一般財団法人函館市住宅都市施設公社。なかなか呆れました@函館山 »

テーマ函館の観光」カテゴリの記事

嘆きの函館タウン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 初代!二代!三代!居抜き三兄弟【第一回】 | トップページ | 一般財団法人函館市住宅都市施設公社。なかなか呆れました@函館山 »