【事情うずまく街・はこだて】気づいてて、なおかつ違う意見なら、どうぞどうぞ
【画像A】
新シリーズが成立するか、しないか。まだわかりませんけど。
以前誰かに言われた
「事情も知らないで好き勝手なこと書くな」
けっこう胸に刺さってますよ。
問題は言い方、でしょう。
(って、このブログも書き方か)
【画像B】
でも、事情を知らない人が見ても
優しく察することができるような配慮もだいじじゃないのかなー、
などと思ったりします。
あと、それぞれの世代で受け取り様が違うでしょうが、
「5年の年月」は長いのか、短いのか。です。
自分のバアイ、「第一期」は函館市内を知るがテーマで
けっこう代表的なお店も食べ歩きました。
そこでいろいろ気づきましたねえ。
「第二期」は食べ歩きの比率を減らしてマイラー活動(=マ活)と
地元愛再確認のフェーズ。それがちょうど5年前あたり(2018年夏)。
ある程度のところで限界を感じて…コロナ禍もあり、2021年いっぱいで
だいぶ力尽きました。どうも脱線が増えてしまって。
そうした感情の動きが起こってしまう街・はこだて。
【画像C】
すると【マ活】に転機が訪れて(その理由もネタ切れしたら書くかも)
これまでと同じ動き方が意味をなさなくなるらしくて。(よって模索中)。
そうなると「第三期」を考えなきゃならんかな、と約18か月ばかり、
ブランクっぽい感じがしてました。そんなに長くサボるつもりはなかったんですけどね。
ま、モチベーションを見失った、というか。
というわけで何事も俯瞰が重要です。
「5年間」は長くもなし、短くもなし、だと思うのですが、
「18か月」について「そんな昔のコト」と思う感覚に疑問を感じます。
↓伏線のつもりでもう一例。(回収できないかも…笑)
【画像D】
おっと【プロローグ】でだいぶ長く書きすぎ、ました。例によって。
最初から勢い込んで読まれてもなぁ(笑)なので、遠回しに遠回しに。
今回の主役。
最初の出会い? 2018/9/11。
「日替わりランチやってるんですね」
「はい、そうです」
おいおい、きょうの日替わりのナカミ言わんかい!
(もしくは店頭に示さんかい!)
2021/08/20…3年後、終わってました。
で、
2022/3/16…おっとこれは!
その12日後。
このあたりは当時、ブログに書いてる。
3/16を見たら、フォローは必須。
で、
18か月後。ただただ草ぼうぼうになってました。
近々マンションでも建ちますかね?
※画像ABCD…よほど近所に住んでないと特定できないでしょ?
と書こうと思ったら、ちゃんとヒントしてた、自分。爆。
オマケ。
【画像B】の最新状況。最初の絵は2021/11なので。
草ボウボウじゃないけど。
【画像A】のその後もこないだ押さえてきました。
あと、こっちは草ボウボウなので
アウト、でしょうか。冬の雪かきだとアウト明白なのですが、
冬以外で明白なのは珍しい。
参考までに健在だったころの画像。ありました。
ランキングサイトに参加しています。上のキビタキ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【本質を知りましょう】だいぶ見えてきた「イナカモノ」の悲哀【函館西部地区にて】 | トップページ | 【奇跡な偶然】エゾビーのおなかぽんぽこ【せっかくなので自慢させて編】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【とあるきっかけで】函館帰郷後、サイアクランチ3選を思い出してみた話【in 6 years】(2023.11.27)
- 【街ぶら系】マチカドニスト、この日の3題(PART2)【大手町/亀田港町/富岡町】(2023.11.26)
- 【街ぶら系】マチカドニスト、この日の3題(PART1)【豊川町/若松町】(2023.11.22)
- 【寒い日の】レジ前でのラスト10秒で評価一転「ケチな店だな」【味噌ラーメン】(2023.11.24)
「嘆きの函館タウン」カテゴリの記事
- 【覚悟と人柄】函館飲食・感動のメッセージ編【別れ、そして出会い】(2023.11.13)
- 【はこだて夢ものがたり2】問題は複合的なれど、まずはB1F・1F【駅前キラリス】(2023.11.05)
- 一般財団法人函館市住宅都市施設公社。なかなか呆れました@函館山(2023.10.27)
- 【ナゾの対応】函館に星野リゾート?からのホテル関連の話題【としか自分には思えない】(2023.10.26)
- 【事情うずまく街・はこだて3】すでに解体→更地に慣れッコ。でも広く見渡すと…。(2023.10.10)
« 【本質を知りましょう】だいぶ見えてきた「イナカモノ」の悲哀【函館西部地区にて】 | トップページ | 【奇跡な偶然】エゾビーのおなかぽんぽこ【せっかくなので自慢させて編】 »
コメント