無料ブログはココログ

« 【8/18速報】北海道(8315)も函館市(526)も再び過去最多。お盆休み明け、見かけのピークアウト終了?【47都道府県計255,509最多】 | トップページ | 【(8/20)7.1波★拡大中!?】ピークアウトは幻…全国値も週間値過去最多へ前進【47都道府県計253248】 »

2022年8月20日 (土)

【8/19…第七波から7.1波へ】北海道も連日過去最多、お盆休み明け感染拡大加速【47都道府県計261,004】

8/20 1:45PM updated

 

前週金曜日が祝日「山の日」の影響を受けた金曜日だったので、

そりゃ上振れもするんでしょうが、

220820made_728819

8/12の減少分を補ってあまりある、

220820made_08100819

前日比106.97%となってしまいました。

8/12と8.19の中間値を見ると、102%超なんで

増加傾向は顕著、みたいっすよ。

この理屈で言うなら、8/13も下振れ、前日比マイナスだったので

8/20も連続でプラスに振れますかね?

 

【トピック-1】

道内18エリアの最新状況。

220820_zendou18area819

週間値過去最多をマークしたエリアは10エリア。

8/19単日値は札幌、空知、釧路で過去最多

札幌+石狩が目詰まりのせいで数字がさほど出ていないのか

どうかは判定できませんが、都市部以外でいまだ拡大してることは

ぱっと見てわかります。

 

【トピック-2】

前週比増減は以下の通り。

220820_pace819

8/18時点では全国平均が87.7%だったので、98.0%とイッキに底上げされたカンジ。

前日は前週比マイナスが27県だったのに、1日で16県に減りました。

前週比90%以下の県も17から7に。

※北海道は101.3%で全国30位。

 

第七波ピークとのギャップは

220820_7p_out15_819

週間値過去最高の県が17から28に増えてしまいました。

で、その流れの中で千葉、神奈川の数字は異様に見えますな。

ちなみに速報値で8位にいる福井県が79.3%から89.4%にさらに悪化してます。

※北海道はで過去最高値組に復帰。

 

8/20の予測値は前日102.4%と読んで47都道府県計217,000ですが、

どうでしょうか。

 

前週比マイナス16県。週間値過去最高が28県。この数字が今後どう変わるか。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【8/18速報】北海道(8315)も函館市(526)も再び過去最多。お盆休み明け、見かけのピークアウト終了?【47都道府県計255,509最多】 | トップページ | 【(8/20)7.1波★拡大中!?】ピークアウトは幻…全国値も週間値過去最多へ前進【47都道府県計253248】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【8/18速報】北海道(8315)も函館市(526)も再び過去最多。お盆休み明け、見かけのピークアウト終了?【47都道府県計255,509最多】 | トップページ | 【(8/20)7.1波★拡大中!?】ピークアウトは幻…全国値も週間値過去最多へ前進【47都道府県計253248】 »