無料ブログはココログ

« 【7/2速報】北海道も新規陽性減少止まる/全国値は前日比6%超、前週比30%超に | トップページ | 【7/4速報】42都府県で前週比プラス…6日連続で全国値「前日比」プラス4%継続中 »

2022年7月 3日 (日)

【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】

いやいやこれがまさに横浜の「陰」の部分に通じると思うので

こっちから入ってみます。

函館の人口の15倍もある大都市横浜市より、

函館飲食の質が上だとはにわかに信じられませんよね。

実感としてかけ離れていますが、客観的な数字ではけっこう差があるんです。

220703yokohama_hakodate0

令和4年第一回旅でブログ主が横浜を訪れたのは火曜日と木曜の午前中。

真剣に平日狙い。

220405yamashita_park

ここも

220405motomachi_kouen_mae

ここも

220405rose_cascade_minatonomieruoka

ここも

220405yokohama_akarenga2

混んでいる印象はナシ。

だって人が写らない絵を撮るのはカンタンだからねえ。

 

で、ランチに訪れたココでは

220405chuukagai_mainst

あらら。ここで「春休みのせい?」となりました。

220405chuukagai_kaihoutei

そして火曜の夜にコレ(ランドマークプラザ)を見て

220405landmark_plaza

みなとみらいは買い物天国じゃねーか。レストラン多すぎねえか?

こんなとこに名店あるんですか?

という感想に。

 

でもって冒頭の数値比較。

220703yokohama_hakodate0

食べログ登録店数(人口比)を人口上位100都市で順位づけると

函館市は全国9位。横浜市は全国77位!!!

評価3.50以上の比率を計算すると、函館市全国21位、横浜市37位となります。

 

これも簡単なカラクリですけどね。

記事前半でブログ主が観光して見てきたエリアはほとんどが横浜市中区

横浜駅近辺だけちょこっと横浜市西区。

人口ソートを以前出しましたが

220703yokohama18_1

見事でしょ?

人口1000人あたりの店舗数が5.0を切ったら、見事なベッドタウン、ですからね。

職住もしくは遊住分離が完成しているので、全横浜市だと

トータル、ぼんやりした数字になってるだけでした。

220703yokohama18_2

つまり横浜市中区・西区と函館市を比べたら、見るも無残な惨敗というわけです。

 

以前、出身を聞かれて神奈川と答える人は横浜市以外と答える話を書きましたが

横浜ですと答えても、横浜どこ?とさらに突っ込まないと(笑)。

 

もちろん中区・西区以外でも、港町ヨコハマたる、中区の歴史と地理を学びつくしている人は

横浜愛に満ちている、で良いと思いますが、

377万もの人口があるからには、東京へ通勤通学してる人、神奈川都民が圧倒的でしょうからね。

 

というわけで函館市の食べログによる「グルメタウン評価」は

横浜市16区には勝てている。これが真実だと思います。

 

まあ、これはとっかかりです。

東京や横浜のしかるべきエリアに高評価店が多いことは容易に想像がつくでしょうが、

どうなってんの?と思われるのは

函館市の(人口あたり)店舗数全国9位と

高評価店比率全国21位です。

ちなみに人口TOP100都市には「東京23特別区」も含まれているので、21位でも

ホントに?と思ってしまいます。

 

ま、タビビトとしては今後も行った先でそれなりに食も楽しんできたいので、

もしレベルの高い街へ行ったなら、それを実感してきたい。

というわけで食べログ評価をさらに深掘りしていこうと思ってます。

 

そして

投稿サイトを活用している身として(マイラーとして)

サイトのからくりと、レビュアーの闇もじわっと表面化してきて面白いかな。

 

そうですね、次回このシークエンスはいきなり全国へ行かずに道内を見てみることにしましょうかね。

そのほうがきっとわかりやすい。

人口TOP100に入っているのは札幌、旭川、函館の3都市しかありませんが、道内15都市ぐらい拾ったら

ナニが見えてくるか。

 

たぶん…

道内で比較してもイミないぜ、じゃないかと。

市外の人間には過大評価され、市内の人間は過小評価する街はこだて。

適切な落としどころを認識しておきたいなあ、

そう思ってます。

 

素晴らしいまでいかずとも、捨てたもんじゃないはずなんだけどねえ。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【7/2速報】北海道も新規陽性減少止まる/全国値は前日比6%超、前週比30%超に | トップページ | 【7/4速報】42都府県で前週比プラス…6日連続で全国値「前日比」プラス4%継続中 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【7/2速報】北海道も新規陽性減少止まる/全国値は前日比6%超、前週比30%超に | トップページ | 【7/4速報】42都府県で前週比プラス…6日連続で全国値「前日比」プラス4%継続中 »