【令和四年・第一回旅より】高層ビルだけじゃない大東京な面影…【復興と復原も】
令和四年・第一回旅で
東京でもがっつりマイル稼ぎをしてきたわけですが、
まだまだ押さえてて当然な場所が足りないのと、
自分のバアイの東京はいわゆる「観光」というのとは違うんだよなあ、という
気分はずっと続いてます。
ほとんどの場所が知っていて、改めてそうだったのか…という
再発見・再学習はだいじなんですけどね。
さて、今回は単純に名所、というより大東京で感じたスケール感に
焦点をあててみようかな、と思いました。
まずは何と言っても東京駅。
何度行っても東京駅。
人を抜いて撮れれば撮れるほど気分アゲアゲ。
見えたら撮っちゃう。
昔、東京を「一丁倫敦にしちゃえ」計画の名残、三菱一号館。
1960年代に解体されているそうですが、復原されて戻ってきました。
もう1か所、勉強不足だった、
法務省旧本館。空襲でダメージを受けていますが、改修して復元しています。
巨大な赤レンガ建造物もやっぱり気分は上がります。
まあこんなレトロ建築コレクションなんて、鉄道以上に「にわか」ですけどね。
1か所、1か所内部を確かめてそのデザインに感動するほどのマニアではないもんで
スミマセン。
でもデカイ構造物が存在するということは、土地的にもそんだけスペースがあるということで、
後発はそこまで敷地に余裕がないから、高層ビルがにょきにょき建つのも
東京の別の一面ですけどね。
令和四年・第一回旅の画像を整理していて、どうしても
皇居外苑を突き抜ける内堀通りの絵とか
帝国ホテルのとこの日比谷通りの絵なんて
あらためてザ・東京、余裕がないと撮らない東京だな、と
思いました。
人混みをすり抜けることばかり考えて暮らしていた過去の日々は
もう遠い思い出、なんちて。
あとはiPhone13がいかに超広角で撮れるか、も大きいですけどね。
東京だけど、人を写さない(笑)。
きっと、ゴミゴミしていないすっきりした東京が自分の東京観光なのでしょう。
で。
マイルを拾っていて、失敗こいたなあ(ちゃんと撮れなかった)、という場面は
いくつもあるのだけど、
川にかかっている巨大橋梁は珍しくないけど、ここ大通りを
ナナメに超えてきてるのはなかなかだと。
でも、これじゃなくて
撮れなかったのはここ、でした。
1927年(昭和2年)、関東大震災の後、神田川に架かった
聖橋(ひじり・ばし)。
橋を撮るって上から撮りゃいいってもんじゃないのよね。
半分気づいていて
下へ降りてみたのだけど。これでもダメ。
気持ちはすっかりこっちへ行っていて。まずは橋の上からアングル探し。
JRと丸ノ内線を両立させないとねえ。
で、おまけの最終日で別サイドから。
聖橋の巨大アーチ一発が撮れてませんでした。
もっと引けよ、だな(苦笑)。
次回は橋を主役にします。
どうせ次回の東京マイル稼ぎには「皇居外堀」がテーマになるはずなので
リベンジすることでしょう。
そういえば「にわか撮り鉄」シリーズ、1回しかやってないねえ。
スキマ、スキマで撮ったんだけど京成高砂バナシぐらいしか書いてないか。
そのうち。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【7/11-12速報】各地で単日過去最多、週平均過去最悪の感染状況の県は8/函館道内2位【第七波拡大中】 | トップページ | 【7/13速報】北海道でも新規陽性者6/8以来の4桁(1,349人)、動き始めました【第七波加速94466人】 »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【ようやく鹿児島編(2)】日本をつくった薩摩の人脈。その厚み、尋常じゃない【維新のふるさと】(2024.06.15)
- 九州の鉄道2024春(JR九州、DSトレイン編)【主にかわせみやませみ】(2024.06.03)
- 【ようやく鹿児島編(1)】なぜそこまで力強いのか。桜島と西郷どんがいるからさ?【維新のふるさと】(2024.06.08)
- 【やっぱり加藤清正はすげえわ】熊本城で目からウロコ【天下の名城ここにあり】(2024.06.02)
- 【瀬戸内海の眺めと】絶景宮島後編…厳島神社の背後、弥山のダイナミズム、そして人気【岩山登り】(2024.05.22)
« 【7/11-12速報】各地で単日過去最多、週平均過去最悪の感染状況の県は8/函館道内2位【第七波拡大中】 | トップページ | 【7/13速報】北海道でも新規陽性者6/8以来の4桁(1,349人)、動き始めました【第七波加速94466人】 »
コメント