【7/2速報】北海道も新規陽性減少止まる/全国値は前日比6%超、前週比30%超に
加速してきましたねえ。
増加に転じて7/2で12日連続のプラス。
連休明けの8日連続をすでに更新しています。
ちょっと上昇の勢いが重点措置が発出された当時(1月下旬)の雰囲気に
近づいてきましたよ。
それでは(6/26-7/2)の都道府県別ランクを。
島根、爆増。とうとう2位まで来ました。
東京以外は西日本、そして依然として九州方面の数字が高いです。
47都道府県中34都府県で増加に転じています。
結局「第五波」のピークを下回らずに増加に転じた県が多くて、
この比較は空しいですね。相対的には事態の悪化の目安にはなりますけどね。
では道内の状況。
週ナカでいっとき前週比マイナス10%を超えましたが、最終的には9.9%で締まりました。
函館はいまのところ静かになってますが、石狩が上昇ぎみなので、
札幌との連動が心配ですな。
観光のトップシーズンを迎えつつある北海道なので(6/26-7/2)は
全国29位まで下がってますが、今後の警戒、必要です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【そして神戸】哀愁の港町ぶるうす…???【復興の街並み】 | トップページ | 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/9速報】ピークでのせめぎあい…前日比+100.1%で8/8=ピーク確定せず。明日以降再挑戦【47都道府県212,531】(2022.08.09)
- 【8/8速報】数字の出ない月曜日…前日比99.88%はピークアウト?【47都道府県計137,826】(2022.08.08)
- 【8/7速報】東京、大阪、神奈川、福岡…外見上はピークアウトの兆し、北海道も伸びは鈍る【47都道府県計206.463】(2022.08.07)
- 【8/6速報】函館市はこれで4日連続過去最多(466人)…全国値はピークアウト直前のせめぎ合い続く【47都道府県計227,536】(2022.08.06)
- 【8/5速報】北海道、茨城、岡山で3日連続過去最多、函館も3日連続…伸びが鈍ってもピークアウトせず…【47都道府県計233,732】(2022.08.05)
« 【そして神戸】哀愁の港町ぶるうす…???【復興の街並み】 | トップページ | 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】 »
コメント