【急きょ先行発表】準決勝進出Hi!OK!×10店舗【採点結果】
こりゃノミネートを進めていかないと、
結論が見えてこない!
と思ったので書き続けているけど、
トンネルの先、みえそで見えない、Hi!OK!選手権。
「評価基準」があいまいなまま、数だけ並んでも収拾がつかなかろう、
ということで。
「第七回」のノミネート発表の前に
「第一回~第六回」(ノミネート計60件)を勝ち抜いたであろう物件を10件だけ先に発表しましょう。
繰り返しますが、
すでに別枠で発表したレジェンド枠が2件あるので、決勝ラウンド進出22のほぼ過半数が
確定、ということです。
いやあ、見えてくる函館の闇は「そこ」だったのか、という気が
しないでもない。
No.002(柏木町)
高評価のキメテは場所以上に「経過年数」?
No.006(松風町)
No.007(東川町)
この店、この場所で終わってないのに放置がプラス評価
No.009(松風町)
かつて市内そこここにあった「さかえ寿し」。
ひとつの時代の終焉。ノスタルジーで評価プラス。
No.022(美原1丁目)
衝撃度が高いのは店舗単独の理由ではないのだけど、この界隈の代表店
No.027(松風町)
かろうじて店名が残ってて…こちらも経過年数と共産党評価
準ノミネート案件からまずは3店舗
No.101(美原1丁目)
ここは全滅店舗の一角で2018年夏に「営業許可」が生きていたことがプラス評価
No.106(梁川町)
No.107(本町)
準ノミネート3店舗は廃墟感を漂わせているにもかかわらず、
2018年当時「営業許可」が生きていた、プラス評価に尽きます。
あと
No.001+No.013(深掘町)
この2軒は並んでいてこその評価プラス
こうして見ていくとけっこうさまざまな要素が絡み合いますが
まずは4年以上の放置で
もはや改修して居抜くことは不可能、
な物件ということでしょう。
そして自分にとってはノミネートNo.が若いほど衝撃度が強いし、
正規ノミネート後半より、準ノミネート案件のほうが評価が
高かったりします。
それぞれの評価基準としては繁華街エリアに近いこと、
主要道に面していることが挙げられます。
これね、裏返せば主要道に面して、繁華街エリアに近く
廃墟案件皆無のロケーションが人気になる、ことの裏返し。
ただ言うはやすくで、そういうロケーションが市内にほとんど
残されてない、と来た。
(宝来町・末広町のような過去の繁華街エリアは地元民密度が薄すぎるよね)
そ、函館の街の歴史や人口動態をしっかり考えてみましょう。
大学の卒論レベルぐらいにはなるけど、誰かやらん?
「人口増加エリアに繁華街はもはや成立しない函館とその理由」
なんちて。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【6/8速報】新規陽性減少ペース、北海道は全国平均を下回る/函館市は全道18エリア中3位【47都道府県計18409】 | トップページ | 【6/9速報】(全国値)かろうじて前日比マイナス3%キープ/函館は道内4位定着!?【47都道府県計16794】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- マジカルな「名古屋めし」。そして「食べログ百名店北海道」のさわり(2024.12.15)
- 「食の都・総選挙」どこがどうラーメン・シティ? 【個性独特・名古屋編】(2024.12.13)
- U字工事の「ザ・穴場ツアー 函館編」と食べログ的「古都京都の人気ジャンル」(2024.12.11)
- 「食の都・総選挙」どこがどうラーメン・シティ? 【関西・はんなり京都編】(2024.12.09)
« 【6/8速報】新規陽性減少ペース、北海道は全国平均を下回る/函館市は全道18エリア中3位【47都道府県計18409】 | トップページ | 【6/9速報】(全国値)かろうじて前日比マイナス3%キープ/函館は道内4位定着!?【47都道府県計16794】 »
コメント