【6/9速報】(全国値)かろうじて前日比マイナス3%キープ/函館は道内4位定着!?【47都道府県計16794】
22/6/10 5:15AM updated.
【6/9 函館市陽性者数=41】(渡島=20、檜山=11)
【6/9 北海道陽性者数=992】【札幌市=397】
【6/9 47都道府県計=16,794】
増減係数は1.0019でニアピンではあるものの、直近8日間で7日上振れ。
かろうじて前日比マイナス3%をキープ中。
【トピック-1】
函館市は依然道内で上位をキープしてますな。
この値だと県別全国3位レベル。
2位鹿児島が316、3位の宮崎が262です。
【トピック-2】
本日の全国レビューと6/10の予測値。
あと金土を2日残して全国平均値はマイナス15.9%。
確実に下がり方が鈍ってきましたね。
ピックアップラインはマイナス24%超。該当県は
静岡、三重、新潟、大分、山梨、鳥取。
前週比プラスは
沖縄で
高知がちょうどプラマイ0。
前週比マイナス10%未満が
宮城、佐賀、青森、愛媛、徳島。
再び二極化の雰囲気が出ています。
北海道は前週比マイナス13.7%で推移しています。
平均値には届いてませんね。
6/10予測値。15,500です。
果たして4桁が続く日はいつ訪れるのでしょうか。
安倍政権時代の指標なら依然として全都道府県が「レベル4」です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【急きょ先行発表】準決勝進出Hi!OK!×10店舗【採点結果】 | トップページ | 【好天だったのに…】リバークルーズで絶景…は残念な結果!?【それなり?】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【急きょ先行発表】準決勝進出Hi!OK!×10店舗【採点結果】 | トップページ | 【好天だったのに…】リバークルーズで絶景…は残念な結果!?【それなり?】 »
コメント