【道民にはなじまない?】バリエーションとしてはじゅうぶんに「アリ」なあんかけスパ
そうなんだ、ネットの情報もやっぱり利用する側のスタンスの問題だわな。
って、いつもの自分のような入りをしてしまいました(笑)。
函館で絶対食べられないもの。
なかなか見つけられないメニューは多いけど、あるところにはあるんだね。
今度それはくわしく書くことにしよう、です。
で、きょうは先日のイオンの(東海)フェアで再会したコレ。
ちょいちょい具マシアレンジしてみました。
普通に冷凍食品売り場に置いてれば
2か月イチぐらいのローテーションになりそうなんだがね。
パッケージに引っ張られて
具マシ内容は「ピーマン、ソーセージ、マッシュルーム」。
ナポリタンのときに書いたのはこれがきっかけで
太麺パスタが再現のカギではなかろうかと。
まずまずスパイシーで、マニアはさらにこれに胡椒をかけるらしいぜ。
去年11月に市内松川町で食べたのは有名店「ヨコイ」バージョンとのことでしたね。
これはこれでアリだと思って、はや半年。
やっぱり20年12月の初めての出会いが良かったのでしょう。
こんなに味のバランスがよいものだとは思いませんでした。
一石二鳥なこのアピールのおかげ、って気もするけど。
世間には「あんかけスパ用2.2mm」というのが存在しているのを知りました。
そしてこれでナポリタンもいいと思いますわ。
「チャオ」バージョンだと玉ねぎシャキシャキの塩コショウなスパに
トマトの効いたスパイシーな餡がかかってました。
無知な函館市民が「あんかけスパ」で
「あんかけ焼きそば」から連想しないように
もう少し普及させてほしいのだけど、そこでまた壁になるのが
「名古屋のような喫茶店文化は函館ではムリ~」
という競争原理なんだよなー。
もう少し気質が「新しモノ好き」より「バリエーション好き」に
寄ってくるのは無理筋なんだろうか。
てか、レシピ調べて自家製あんかけを制作すりゃいいって話か。
チャンチャン♪
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【6/21-6/24】新型コロナ新規陽性者情報(全国版・全道版) | トップページ | 【新型コロナ新規陽性者数】夏本格化を前に混迷の7月へ【このまま二極化?】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【食べログ的2ndフィルター】グルメタウンとして函館が突き破れないカベ、発見です。【国際観光都市???】(2022.07.17)
- 【食べログ的1stフィルター】グルメタウンとしての函館の全国ポジション(2022.07.11)
- 【道内グルメタウン対決】函館市、小樽と千歳に競り負ける!?【食べログ基準】(2022.07.06)
- 【まさか?】グルメタウン対決・函館「市」が横浜「市」に圧勝の理由【食べログ基準】(2022.07.03)
- 【食は文化ナリ】函館市飲食、食べログ3.5超=76は多い?少ない?【vs横浜】(2022.07.01)
« 【6/21-6/24】新型コロナ新規陽性者情報(全国版・全道版) | トップページ | 【新型コロナ新規陽性者数】夏本格化を前に混迷の7月へ【このまま二極化?】 »
コメント