【神戸旅メシ】名店の名店たるゆえんはどこなのでしょうか?【やっぱりビフカツ】
(令和4年旅関連は時系列無視で気ままにテーマごとに
随時放ちますのであしからず)
素晴らしい体験だったので、もったいつけている間にいろんなことがありました。
………
ほんの軽いつもりで「神戸 洋食」とぐぐっただけなのに
ここに当たるとは幸運。
ナニ、お前この店知らなかったの? 神戸初心者め。
絶対そう言われるお店。
この日の早朝、京都から阪急に乗って、乗換の十三でくだらぬもたつきをして
乗り換えるべき神戸本線に乗り損なう。
乗換えを3分と見るか、5分と見るか。
そのわずかな差で行程大変更となり、
この「洋食の朝日」との出会いになりました。
お店の最寄り駅は「西元町」。
神戸高速のこの駅を理解するためのマイル稼ぎが
オマケでついてきましたけどね。全然カンケイないけど。
11時からオープンだというので、ほぼジャストに行ったら、
自分の前に15人並んでいました。
で、店内を見ると入店ズミが15人。
つまり自分は31番め。考えが甘かった。
でもすでに開店時間前に並んでいる人を中に入れ終わってることだけで★ひとつ。
食事終了の人が退出して、新たに入店するたびに、
お店の人が頻繁に出てきて列を誘導。
通行のジャマにならぬよう、引かれたラインからはみ出さぬよう。
隣の店にも迷惑をかけぬよう。
一人単位でこまめに「はい、ここへ詰めてください」★2つめ。
日差しの強い日だったわけですがあらかじめ「日傘を貸出」(黄色矢印)してる
気の配りよう。★3つめ。
老若男女、おひとり様、おふたり様。実に層が広い。
で、回転スピードも遅くない。
当然、着席前にメニュー表が回ってきて注文を取りに来ます。
いかに自分がクリームコロッケ好きでも初回でソレを行くわけにはいきませんな。
なぜなら、ここは神戸だから。
着席まで30分。
許容範囲でしょう。
料理を待つ間、トイレに立とうとしたところ、すかさず
「いま、入ってますよ」とスタッフ。
実に目配りがきいています。★4つめ。
そしてビフカツ登場。
タイムスタンプは11時39分。
ごはんと味噌汁。がついてきました。
自分は生野菜部分のビジュアルを気にしました。
これで千切りキャベツオンリーだったら醒めるでしょ?
これで1,650円なのですが、クチコミサイトには最近値上げがあった、とありました。
(※2015年のクチコミには1,380円とありました)
ソノ履歴を知らない身としてはこの内容ならお値打ち価格以外の何物でもありませんよ。
あまりに肉が柔らかいので断面を撮らずにはいられません。
ドレッシングはもちろん自家製。まんなかの調味料のビンもオリジナル仕様。
至福の時間は10分足らずで終わりました。
残念。
お店を出た時点で列はまた伸びてました。
お昼の12時までに計70人が来店。
この日は11時15分あたりがいちばん列が伸びていたかも。
平日のみの営業で11時~15時。ひっさびさの
並んでまで食べる体験でした。
こういうことはこの先、めったにないだろうなあ、
食事に関しては計画的に狙うことがほぼほぼナイ旅スタイルだからねー。
で。
ここの食べログ評価が3.74でクチコミ件数897件。
神戸・洋食で304軒中2位。
ちなみに1位のお店は神戸ビーフの高級店です。
食べログ評価の詳細は(画像欠落あしからず)↓
総合3.91でCP3.75です。
この営業時間だと酒・ドリンクの評価は不要ですよね。
まさに自分の満足度と食べログ評価が一致しました。
これは「基準」になる。
そして
6日前に訪れて激賞した大阪の洋食屋さんとの違いはいったい何だったのか。
深く考えさせられました。
そういうこと、なのよ。
食べログって。
画像は控えますが、いいかげんチャリ散策しまくって、最後にハーバーランドへ
向かう際(18時15分頃)、このお店の前を通ってみました。
1日4時間の営業が終了して、皆さんまったりされてました。
これがまたいい雰囲気でして…。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【それは誰の闇?】食は文化ナリ。そして食べログ3.5の「カベ」の不思議 | トップページ | 【6/28速報】新規陽性者リバウンドが加速? 道内平穏も全国トータル、前日比3%超 »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【2025春旅】洋食シークエンス第二弾「岡山市・食堂やまと」の名コンビ(2025.04.18)
- 【絶好の夕景】ベストは尽くす。結果がそこについてくれば幸せ。(2025.04.15)
- 【2025春旅】洋食シークエンス第一弾「松山市・レストラン野咲」の秀逸・ハイCP(2025.04.12)
- あの旅猿まで訪れた高松市内人気No.1うどん店で朝食に「釜バター」(2025.04.02)
« 【それは誰の闇?】食は文化ナリ。そして食べログ3.5の「カベ」の不思議 | トップページ | 【6/28速報】新規陽性者リバウンドが加速? 道内平穏も全国トータル、前日比3%超 »
コメント