【6/7速報】道内新規感染者(人口比)、4市では函館2日連続トップ【47都道府県計17026】
22/6/8 5:55AM updated.
【6/7 函館市陽性者数=60】(渡島=15、檜山=8)
【6/7 北海道陽性者数=701】【札幌市=174】
【6/7 47都道府県計=17,026】
増減係数は0.9841で今度は下振れ。ふらつきますね。前日比レベルではマイナス3.8%で
減速スピードはやや盛り返し。
【トピック-1】
道内全体順位では胆振が3位に上がりましたが、依然として函館は上位にいます。
ただし「数字の出ない札幌の火曜日」なので、札幌は明日巻き返す見込み。
【トピック-2】
全道自治体別ランキング(5/29-6/4)
だいぶ見慣れたメンバーが並んでいますが、檜山では
今金、せたなが消えて上ノ国が全道3位まで躍進。
あとは十勝厚めは変わりませんが、各エリアに散っています。
3週以上連続ランクインも前週よりは多め。
【トピック-3】
本日の全国レビューと6/8の予測値。
全国値は前週比マイナス9.9%(3日間)。
前週は7日間でマイナス32.7%だったので、今週はマイナス20手前あたりですかね。
ピックアップラインをマイナス18%超で引いてみると該当する県は
埼玉、新潟、大分、山梨、山形、鳥取の6県。
前週比プラスの県は2県だけあって
沖縄、徳島。
ダントツ1位の沖縄がさっぱり減りません。
6/8の予測値は18,000。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【絶景編】一般参観の流れでめざせコンプリ!!!【(皇居)東御苑編】 | トップページ | 【令和四年第一回旅】(挑)ギリシア料理ってどういうヤツ?の巻【横浜メシ・ファイナル】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【絶景編】一般参観の流れでめざせコンプリ!!!【(皇居)東御苑編】 | トップページ | 【令和四年第一回旅】(挑)ギリシア料理ってどういうヤツ?の巻【横浜メシ・ファイナル】 »
コメント