【発見!食べログの歩き方】これでまた旅が楽しくなる!の巻
日本最大の飲食店クチコミサイト
「食べログ」を見ていて…
「そんなんジョーシキだよ、今頃気づいたのかよ」
という感じもあるんだけどね。
気づいていないヒトもきっといるはずなんで。
まずとりあえず到達したい「通過点」は
函館って(どんだけの)グルメタウン?
という疑問なんだけど。
日頃からそのレベルを嘆いて「ぶった斬って」るので
少しは責任を感じないとさ。
です。
そういうわけで
近7年余りの旅メシ訪問店を思い出して
どんな評価の店だったか
洗った話は書きました。
なぜか3.49が多かった、ハナシも書きました。
そこにも別の「通過点」が見えたんですけどもね。
というわけで個人的に「へえ」と思った実例から
スタートしてみます。
すでにこれはブログで書きました。
神戸の豚まん三強の一角。三宮一貫楼。
もちろん買って食べて満足した後で食べログ確認したわけですよ。
すると、
※評価の右側「-」の先はクチコミ件数
なんで2つあるかって?
左は従来の評価。右は21/8/8のリニューアル後のもの。
イートインをセルフ方式に変更したのだそうです。
それでこんなに評価、下がります?
豚まんをテイクアウトしたい客には関係ないしなぁ。
そして従来ページのクチコミ状況を確認すると22年6月が最新。
ごちゃごちゃやんけ!
リニューアル後のクチコミも「総合」「料理・味」で3.5を超えていますが、
最終評価は3.26という。
次に気になって見たのが、
日本のナポリタンの元祖と言われている横浜の
素敵なホテル(のレストラン)。その評価は3.26でした。
いくらなんでも低すぎるでしょ?と内訳を見たら
「雰囲気」の3.98を筆頭に「CP」以外はすべて3.5超。
ホテルのレストランは別仕様?
ランチ予算3000円見当で、「CP」3.43は高評価でしょうに。
次はラーメン屋さん。これもたまたま自分が東京の「中華そば」を初めて体験した
中央線の「荻窪駅周辺」でかの「春木屋」は元気かなあ、と見てみると
函館塩ラーメン専門店「五稜郭」というお店が見つかりました。
ナント「荻窪駅」663軒中第8位!
「荻窪駅」×「ラーメン」じゃないですよ。総合ランキング!
函館市内の行列店「滋養軒」と比べてみることにしました。
左・滋養軒、右・五稜郭
東京・荻窪でクチコミ数245はそこまでじゃあなかろう、とは思いますが
評価値はかなり高い数字。要注目は滋養軒の「CP」値なわけですけどね。
「函館で塩ラーメン800円は高い」という感覚のない東京の人々が
地元にいながらにして「函館の味を疑似体験できる」のは価値があることでしょう。
ラーメン比較をもう一発。最近本ブログに何度も出てくる
和歌山ラーメンの名店「井出商店」ですが、
「和歌山市」×「ラーメン」で132軒中4位でした。
井出商店より評価の高いラーメン屋さんが3軒も???
ということで食べログ評価1位店との比較です。
ほとんど差はなくて、クチコミは左の井出商店のほうが倍も多い。
これ井出商店に匹敵するお店が市内には何軒もあるよ!
そういうイミかもしれませんね。
このラーメンを食べてて思ったのが和歌山市民にとってのこの一杯は
函館市民にとっての滋養軒のラーメンみたいな、空気みたいな存在じゃね?でしたから。
へえ。観光客はわざわざそれを食べようとするんだあ、を裏返された気がしてました。
ニューグランドの見かけの低評価で思うのは
このジャンルには注目されてるレビュアーが少ないのでは?ということ。
注目されてるレビュアーに高評価されまくることで、そのお店の評価も上昇していく、
システムらしいので。
そうなると何が起こるんでしょうね。
「ラーメン」「カレー」「ハンバーグ」等々その道のマニアがいそうですが、
自分がフォーカスするのは「B級グルメな匂いのする町の食堂・定食屋・洋食店」なので、
総合評価で目立つ店ってそんなないんだろうなあ、という感想です。
ちなみに長年住んでた武蔵小山(品川区側)で、また行きたいなと思ってるだけの
ふだん使いのお店は総合ランキングで501軒中11位、12位、40位、46位で
いまだにぴかぴか輝いてました。
いつも行列してるので1回しか行ってないとんかつ屋さんは総合3位、
ナイスなベーカリーカフェは総合5位。
でも案外しょうもないチェーン店でもカルク3.40を出しているので
懐かしいだけじゃない感情もわいてきましたけどね。(笑)
次回は「グルメタウンを考察する」の第一回を予定します。
横浜ってグルメな街ですか?というヤツ。
なんだかんだでクチコミサイトは役に立ちます。
しっかり読み込めれば、ね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。