無料ブログはココログ

« 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】 | トップページ | 【またまた老舗シークエンス】アド街からの横浜中華体験(サンマー麺)(中華粥)【令和四年第一回旅】 »

2022年5月10日 (火)

【5/10速報】新規陽性者数で函館市さらに上昇!道内18市局中3位に!【47都道府県計42045】

22/5/11 2:20AM updated.

全国各地で大型連休の反動、新規陽性者増加が顕著!

今週あと4日、全国平均で前週比+25%まで届く勢い。

徳島は早くも前週比+50%超!

 

【5/10 函館市陽性者数=193】(渡島=50、檜山=8)

【5/10 北海道陽性者数=2,400】【札幌市=630

全道は前週比+20.6%で数字はキープではなく伸びてます。

 

【5/10 47都道府県計=42,045

増減係数は1.0096でした。

上振れてしまいましたね。これで連休明けの増加は確実になりました。

あとはどこまで伸びてしまうか、です。

5/8時点での5/21予想は11万超でしたが、5/10時点では74,000です。

予測値は揺れていますね。連休中のもう4万行かないかも?だった日が嘘のようです。

 

【トピック-1】

(5/1-5/7)の全道市町村別ランキング。

220511_zendou_top40_501507

なんだかTOP8はフレッシュな顔ぶれ。で、よく見ると十勝管内が多いです。

出てない自治体ほど次に出る可能性が高いのですが、ついやらかしてしまいます。

安定して悪い(黄アミに赤字)市町村が少なくて、くるくる入れ替わりますが、

函館市は44位にいます。ここ3日ほどで勢いがあり、次週は間違いなく上位にランクイン。

期待してください(笑)。

で、とうとう札幌市が連続ランクインが途切れました。函館市より下の49位にいました。

札幌市が道内の平均値を上げてないという奇妙な状況。前代未聞。

全道の平均値は43位あたりなので、以前より偏りが大きくなっていることがわかります。

道内には何週も連続して陽性者ゼロの自治体も存在しますからね。

 

【トピック-2】

道内新規陽性者推移の4市バージョン。

220510zendou_4cty_

函館市、旭川市にさらに差をつけて4市中トップ。

またまた高齢者施設クラスター発覚です。

14局を足した18市局でも日高、十勝に次いでの全道3位でした。

 

【トピック-2】

本日の全国レビューと明日(5/11)の予測値。

またラインを上げて前週比+30超の県をピックアップ。

静岡、広島、奈良、滋賀、岡山、三重、新潟、石川、香川、富山、福井、徳島。

愛知県の周囲、大阪・京都・兵庫の周囲(+北陸)の増加が顕著です。

前週比マイナスの県はきょうもゼロで、

今週は一週を通じてないかもしれません。

いちばんマシなのが山梨の6.5%増。

北海道は20.6%増、全国値は19.6%増です。

5/11の予測値は38,700です。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】 | トップページ | 【またまた老舗シークエンス】アド街からの横浜中華体験(サンマー麺)(中華粥)【令和四年第一回旅】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【初訪問】田家の某店のマスターに感激した話【ぢつはアノ店が引きあわせてくれました】 | トップページ | 【またまた老舗シークエンス】アド街からの横浜中華体験(サンマー麺)(中華粥)【令和四年第一回旅】 »