無料ブログはココログ

« 【怠惰継承伝】青柳町発・宝来町経由・末広町行【こだわりのエリア】 | トップページ | 【人生一度はどうぞ】日本一で634メートルだって誰が言った!の巻【絶景第三弾】 »

2022年5月14日 (土)

【5/14速報】北海道前週比+55%、函館市道内18エリア中首位【47都道府県計39339】

22/5/14 9:45PM updated.

【5/14 函館市陽性者数=155】(渡島=55、檜山=26)

【5/14 北海道陽性者数=2,771】【札幌市=1,008

【5/14 47都道府県計=39,339

増減係数は0.9356で、大きく下振れ。

というか、疑っていた通り一週前5/7の数字1.1790が異様だった、という

ことでしょう。ハイ、平均してみましょう。1.0を超えてます。

5/21予測値は直後の11万から4万まで急降下。

ただ平均して1.0は超えているので次は上振れが来るのが

ありがちパターンでしょうね。

 

明日、(5/8-5/14)都道府県別ランキングをまとめますが、

全国平均は5/13から横ばいで+51.4%なので、

北海道は再び平均を上回ってきました。油断禁物。

 

【トピック-1】

函館はきょうも14局+4市=18エリアで道内首位。

220514dounai18area_508514

 

【トピック-2】

本日の全国レビューと明日(5/15)の予測値。

前週比200%を超えたのは

静岡、石川、富山、徳島の4県。

伸びが+20%を割ったのは

こちらも郡馬、佐賀、山梨、秋田の4県でした。

さあ、来週が正念場。

5/15予測値は42,500ですが、

大型連休明けの増減指数が不安定だったので、

それなりにぶれていくでしょうかね。

 

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【怠惰継承伝】青柳町発・宝来町経由・末広町行【こだわりのエリア】 | トップページ | 【人生一度はどうぞ】日本一で634メートルだって誰が言った!の巻【絶景第三弾】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【怠惰継承伝】青柳町発・宝来町経由・末広町行【こだわりのエリア】 | トップページ | 【人生一度はどうぞ】日本一で634メートルだって誰が言った!の巻【絶景第三弾】 »