【5/24速報】北海道は札幌のせいで?数字の出ない火曜日。根室上昇初の道内1位【47都道府県計32294】
22/5/25 6:05AM updated.
【5/24 函館市陽性者数=125】(渡島=36、檜山=3)
【5/24 北海道陽性者数=1,369】【札幌市=354】
【5/24 47都道府県計=32,294】
増減係数は0.9947で若干下振れ。
ただ減速ペースが上がった、というほどではないようです。
前日比マイナス2%ちょい手前。
【トピック-1】
(5/15-5/21)全道市町村別ランキングTOP40
前週20位に復活した函館市は一週で表から消えました。(45位)
そのかわり檜山から
今金、奥尻、
渡島から八雲がランクイン中。
細いほど一瞬で増減する傾向にありますが、2週連続で
左側にいるのは「気づかず感染が広がった」ということなので
よろしくないです。
そういえば札幌市もいない。42位。
【トピック-2】
きょうの道内新規陽性者のバージョンは
18エリアの総合ランキング。
たぶん札幌は明日、また函館の上に来ると思います。
留萌、後志はかなりの別世界。
留萌、宗谷、檜山は下位常連だけど
後志が下がって久しい。
札幌→石狩→空知は連動して控えめ、がわかります。
【トピック-3】
本日の全国レビューと5/25の予測値。
前週比マイナス10%超は
福島、富山、福井、高知、山形、岩手
の6県で、
北海道はその直下のマイナス9.1%。
前週比プラスはまた入れかわりがあり
佐賀、山梨
の2県のみです。
全国平均値はマイナス4.6%。
5/25予測値は37,700となってます。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【令和四年第一回旅】江戸城の名残って、何がどうなんだ?の巻【一般参観編】 | トップページ | 【馬脚なぱっと見・が横行する函館】能ある飲食は爪を隠………さずチラ見せ【無能上等…笑】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【令和四年第一回旅】江戸城の名残って、何がどうなんだ?の巻【一般参観編】 | トップページ | 【馬脚なぱっと見・が横行する函館】能ある飲食は爪を隠………さずチラ見せ【無能上等…笑】 »
コメント