【5/19速報】全国感染者数4日連続で微妙に上振れ。北海道の減少ペース鈍=前週比マイナス12.8%【47都道府県計39585】
22/5/20 2:10AM updated.
【5/19 函館市陽性者数=116】(渡島=76、檜山=15)
【5/19 北海道陽性者数=2,811】【札幌市=1,154】
【5/19 47都道府県計=39,585】
増減指数は1.0065でした。これで4日連続で上振れ。
しかも数値はすべて1.01未満。7日トータルがそれぞれ1%のプラスにもなってません。
これで5日連続の上振れだと4/21-4/25以来となりますな。
【トピック-1】
道内新規陽性者4市バージョン…
この状況だとここから伝わるものがないですなあ。
そこまで目立って減りもせず、ぐらいすかね。
14局バージョンでは1位胆振ママも連続してた過去最高はすでに4日連続でストップ。
檜山が地味に過去最高を叩きだして14局中5位に上昇してるぐらい。
【トピック-2】
本日の全国レビューと(5/20)の予測値。
前週比マイナス14%超は以下の12県。
埼玉、千葉、奈良、滋賀、岡山、栃木、新潟、長崎、佐賀、青森、秋田、島根。
前週比プラスは相変わらずのメンバーで二極化継続。
長野、山口、富山、福井、高知、山形、鳥取。
全国平均はマイナス9.1%…
二極化が激しくなると平均は意味をなさない感じですわ。
全国ランク的には2位北海道、3位福井の差がじわっと詰まった感じ。
5/20予測値は37,600です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【街アルカーが行く】「相変わらずの嘘つき」を求めて、若松町へ【駅前で騙す編】 | トップページ | 【開店するって簡単?】飲食をやりたいが店名を思いつかない、という重い病@函館 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【街アルカーが行く】「相変わらずの嘘つき」を求めて、若松町へ【駅前で騙す編】 | トップページ | 【開店するって簡単?】飲食をやりたいが店名を思いつかない、という重い病@函館 »
コメント