【5/6速報】新規陽性減を喜んでよいものか。検査をしない函館市の陽性率45%だって(4/28-5/4平均)【47都道府県計21547】
22/5/6 6:25PM updated.
【5/6 函館市陽性者数=71】(渡島=22、檜山=6)
【5/6 北海道陽性者数=1,668】【札幌市=621】
【5/6 47都道府県計=21,547】
北海道は前週比マイナス26.6%
全国平均は前週比マイナス32.8%
増減係数は上振れ。1.0228でした。
そんな勢いよくは下がらん、てか。
【トピック-1】
きょうも道内新規陽性者4市バージョンから。
続いて14局バージョン。
たださ。
検査陽性率が連休に入って急上昇しておる。
1か月ぶるにグラフを更新してみたわ。
函館がこれまで高くて下がらなかった札幌を上回る45.0%だって。
陽性率70%超の日が今月二度。
検査が少ないから陽性者もこの程度。も紛れもない事実でっせ。
【トピック-2】
本日の全国レビューと明日(5/7)の予測値。
あと土曜1日を残し、前週比マイナス40%超を達成したのは
埼玉、千葉、滋賀、栃木、三重、長崎、愛媛。
日々メンツが変わってる気が市内でもない。
で、
前週比プラスは
沖縄がマイナス1.0%になってので、福井県のみ前週比プラス。
マイナス10%未満も沖縄と山口、高知だけでした。
やっぱり検査数が減っているから新規陽性も減っていることをお忘れなく。
単純に感染拡大が収まった、と思わんほうがよさそう。
5/7の予測値は11,300で4桁の夢は消えました。
4桁の可能性があるとすれば5/9の月曜でしょう。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【やっぱ多すぎてまとまらない】Hi!OK!飲食チャンピオンシップ@函館【序章1+偽善な共産党】 | トップページ | 【これが令和函館人気質?】気軽についた嘘で閉店扱い/夜逃げ現場放置の闇【駒場町/松風町】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【やっぱ多すぎてまとまらない】Hi!OK!飲食チャンピオンシップ@函館【序章1+偽善な共産党】 | トップページ | 【これが令和函館人気質?】気軽についた嘘で閉店扱い/夜逃げ現場放置の闇【駒場町/松風町】 »
コメント