【わが極意の旅メシ】和歌山ラーメンの雄、井出商店【普通のラーメンで何が悪い!?】
転んでもタダでは起きない。
これを念仏のように唱えていると、
幸せなこともより多くやってきますよ。
そして、その記憶をだいじにすること。
挽回パターンを覚えること。
とにかく令和四年は
「2月にiPhoneを落とした」が
ここまで育つとは思いませんでした。
本編とは関係ないけどね。
決めているけど、決めない旅。
第一回旅のアップが終わらないうちに、
すでに第二回がぶじ終了して帰函したということでこのネタ。
イチの有名店です。
食べたあとに撮ることをイメージして、入店時にめくりあがってた
暖簾をなおしました(笑)。
でも「ふだん通り」を感じました。
重要なのは地元出身ラルクのHYDEの色紙がセンターに貼られていること。
出身地の地元ラーメン屋さんを盛り上げる超人気バンドのボーカリスト。
(で、その下に並ぶ松本人志、銀シャリ、ブラマヨの面々)
ね?連想するっしょ?
問題はお店の実力。
いやあ。
このメニューこそ、示しています。
「特製」ってなんだろ?
思いますやん。
予備知識がないもんで「普通」中華そば、と煮玉子。
「すし」(はやずし)は紀州名物のコレは知ってたんだけど
自分が座った左手カウンタにはなかったのね。上のメニュー表では見落とし。
丼がでてくるまでに玉子とはやずしで序章を奏でるのが和歌山スタイル。
(画像は振り向いてさっと撮った右手カウンタのメニュー板)
これが何の変哲もない中華そば。750円。
うすいチャーシューが3枚。
これが「特製」だと100円プラスで倍に増える、ぞと。
明らかにこれで満腹になるのはムリと読んで正解。
夕飯後半に向けて胃袋の空きを50%確保。
いやあ、いいスープでした。醤油とんこつ。
これかあ、ってカンジ。
それにしても
腹五分といい、ボーカリストといい
連想するんだってば。
だから、滋養軒の行列を見て、繁盛してるなあ
じゃなくて哀しいなあ。と思うのね。
ちゃちゃっと昼飯を食べに行列ならいいんです。
その時間に並んでどーすんの? そんなに美味いと思うあんたの舌は貧困。
「うまい」。
でもそんなには「うまくない」。
確かにこれもたいせつな「経済活動」なんだけど。
「中華そば」とはそんな存在。
横浜・伊勢佐木町は玉泉亭の「サンマー麺」もそうだった。
それにしても和歌山2泊で和歌山ラーメンに接しない手はない。
ただし、食事を計算しないマイ旅スタイル。
4軒ほど候補にあげていおいて、自分のいる場所、時間帯、腹の空き具合で
運よくジャストフィットしたのがこの最有名店だった、というだけ。
しかし、ここでは撮りたいものが撮れてよかったわあ。
そのためにNHKの恵氏の番組で予習したうえ、
前日チャリで一周。翌朝、徒歩で3分の2周しました。
季節は気温の低い季節のほうがよいでしょう。
緑と白壁のコントラストでいうと。
ま、そのハナシもいずれ。
お城公園の忍者衣装ボランティアが
観光客に撮影スポットを指南できない哀しさが
この街の哀しさだけどね。
県庁所在地なのにそういう「弱さ」も実感してきました。
いい旅、だった。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【5/26速報】減少ペース若干加速も道内では根室が突き抜け1位継続【47都道府県計30930】 | トップページ | 【5/27速報】新規陽性者減が加速。月末には5/6以来の(全国値は)底値の可能性【47都道府県計27461】 »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【地下街も7つ…】高層ビル愛知県内1位から8位が駅前全集合!大名古屋の大いなる偏り。(2023.09.18)
- 【低床車が走る街】3度めの万葉線と、2度めの福井鉄道【普通車と独特のコントラスト】(2023.09.22)
- 【またまたボタン掛け違い】残念だった福知山城でのスタッフのリアクション(2023.09.16)
« 【5/26速報】減少ペース若干加速も道内では根室が突き抜け1位継続【47都道府県計30930】 | トップページ | 【5/27速報】新規陽性者減が加速。月末には5/6以来の(全国値は)底値の可能性【47都道府県計27461】 »
コメント