【5/21速報】北海道は前週比マイナス17.8%で(5/15-5/21)をクリア。函館は4市中で3番手に後退【47都道府県計35859】
22/5/22 5:15AM updated.
【5/21 函館市陽性者数=95】(渡島=32、檜山=14)
【5/21 北海道陽性者数=2,240】【札幌市=900】
【5/21 47都道府県計=35,859】
増減指数は0.9949で2日連続下振れ。
さらにペースアップしてほしいところです。
【トピック-1】
道内新規陽性者4市バージョンでは函館は札幌の下に後退しました。
道内エリア別では大きな動きはないようです。檜山の上昇も止まった様子です。
ということできょうのところはグラフは省略。
全国都道府県別(5/15-5/21)です。
北海道は全国2位から動きませんな。
前週比プラスは7県。
高止まり。まあ近いうちに第五波ピークとの比較でなく
令和4年4月以降も含め、これまでの過去最高比に変更する予定。
表現方法検討中。
【トピック-2】
本日の全国レビューと5/22の予測値。
全国レビューは【トピック-1】の表、見たまんまですが、
最終土曜に岐阜がプラスに転じ、高知・山形はマイナスに転じました。
でも全国平均が前週比マイナス11.1%なので、ちょっとマイナスになったぐらいでは、ね。
5/22の予測値は31,500です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【人生で一回、をすべての人に!?】プライベートな空中散歩約10分で1800円【リピート疑問】 | トップページ | 【やっぱ多すぎてまとまらない】Hi!OK!飲食チャンピオンシップ@函館【序章4】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【7/5-6速報】新規陽性者、全国値7/5に前日比+10%超を記録。前週比2倍超が4県も!(2022.07.06)
- 【7/4速報】42都府県で前週比プラス…6日連続で全国値「前日比」プラス4%継続中(2022.07.05)
- 【7/2速報】北海道も新規陽性減少止まる/全国値は前日比6%超、前週比30%超に(2022.07.03)
- 【6/30速報】新規陽性者、北海道は減少も全国31都府県で前週比増。前日比も+5%を超える(2022.07.01)
« 【人生で一回、をすべての人に!?】プライベートな空中散歩約10分で1800円【リピート疑問】 | トップページ | 【やっぱ多すぎてまとまらない】Hi!OK!飲食チャンピオンシップ@函館【序章4】 »
コメント