【4/3速報】新規陽性微増も全道で療養者増。療養解除ままならず!【47都道府県計47229】
22/4/3 6:50PM updated.
【4/3 函館市陽性者数=46】(渡島=50、檜山=0)
【4/3 北海道陽性者数=1,845】【札幌市=973】
【4/3 47都道府県計=47,229】
増減係数は1.0079で若干上振れ。
【トピック-1】
先週(3/26-4/2)の都道府県別ランキングは以下の通り。
前週比マイナスは3県のみ。
第五波ピークを下回っているのは三重1県だけ。
秋田などは800%超。
【トピック-2】
道南の療養者状況、そして道内各エリアの新規陽性者数推移。
これで15日連続で療養者数増。2,200人に!
水準は2/24の水準に迫ります。全道でこの現象が起こってますが、
とりわけ道南圏が酷い。
調整中の比率もじわっと増えている。
振興局別では
渡島と札幌が大接戦。日高は少し遅れた。
【トピック-3】
きょうの全国レビューと明日(4/4)の予測。
日曜1日ぶんしかないので信頼性は薄いけど、
前週比マイナスは
埼玉、愛知、兵庫、茨城、群馬、滋賀、青森、富山、山梨、高知、山形、岩手、徳島、秋田。
数は増えたみたいだけど大半が下位県。
数字の出ない月曜(4/4)の予測値は33,800です。
※明日(4/4)からしばらくは新型コロナ関連の更新はこれまでより
4時間程度遅くなって午後8時前後になる予定です。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【道経済部またもや怠慢と失態】ポンコツ委託先はソノ制度を破綻へ導く【第三者認証】 | トップページ | 【努力ってナニ?】格差の根源は単に学歴…? まさかあ。超田舎な雰囲気を醸し出す函館の闇 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【道経済部またもや怠慢と失態】ポンコツ委託先はソノ制度を破綻へ導く【第三者認証】 | トップページ | 【努力ってナニ?】格差の根源は単に学歴…? まさかあ。超田舎な雰囲気を醸し出す函館の闇 »
コメント