【4/29速報】旭川、過去最高更新止まるも道全体で前週比+5.0%を超えました【47都道府県計36619】
22/4/30 3:45AM updated.
【4/29 函館市陽性者数=83】(渡島=36、檜山=8)
【4/29 北海道陽性者数=2,927】【札幌市=1,211】
【4/29 47都道府県計=36,619】
増減係数は0.9961で4日連続下振れ。北海道は別にしてよい傾向。
【トピック-1】
きょうも道内新規陽性者4市バージョンから。
続いて14局バージョン。
6医療圏、療養者推移。
旭川市の牽引で道北圏が突き抜けてきましたが、
それにつけても3月下旬の道南圏の突出が異常だったことが
わかりますね。
いちばん無能な保健所は明白です。
【トピック-2】
本日の全国レビューと明日(4/30)の予測値。
残すはあと土曜1日。
前週比マイナス15%超は
静岡、奈良、長野、佐賀
で、
前週比+5%超は
北海道、鹿児島、石川、大分、長崎、愛媛
でした。
週が進むにつれてピックアップのボーダーが
刻一刻変化したのがわかります。
でも細かいところでプラスからマイナス、マイナスからプラス
ふらふら動いている県はけっこうある。
全国平均はマイナス8.2%でした。
4/30予測値は37,700なんですが、通常週でしか予測不可能なので
4/29祝日影響が出てそもそも下振れと読みます。
どれだけ下振れるかは、さあ知らん。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【含絶景】かくして江の島は聖地なのであった!【令和4年第一回旅】 | トップページ | 【令和4年4月】またね、そしてようこそ。季節の移り変わり@函館【黒→赤そして青】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【含絶景】かくして江の島は聖地なのであった!【令和4年第一回旅】 | トップページ | 【令和4年4月】またね、そしてようこそ。季節の移り変わり@函館【黒→赤そして青】 »
コメント