【ある日の三部作(3)】絶「快」調のつもりが最後にズドーンと落とされる@昭和○丁目
ホント、痛感しましたよ。
きょうは調子イイ!と油断したら、必ずガーンと反動が来る。
だいじなのはその後ですからぁ(笑)。
いやあ、「ある日」ってば、(田村煎餅)(千秋庵総本家)(海辺のパン屋ヤナシ)と来て
まったく充実した街歩きで終わるはずが…
「永久定休日」のアノお店を遠くまで確認しにいったせいで、
ドッカーンとこんな最低のお店を見つけてしまった。
最低、最悪と言い切るので、ここではこれ以上のリアル画像は出しませんが、
2019年当時かなり印象に残っていたアノ店を引き継いで、しばし無届営業。
届けが出たところでほどなく撤退。
例の「濃い横丁」でも長期休業しちまって、それをこの昭和4丁目に展開したというパターンです。
おおもとの「Bay Deer」でもワンコインランチ・シリーズで嫌な思い出があったわけですが、
このお店のBとDをこっそり入れ替えて
しばらく無届でこんなんでした。
使い回しが判明した時点で、一瞬にしてDNAが読み解けました。
見事な「閉店してません宣言」。函館市内でもう見慣れた「あるある」。
不思議な因果関係を感じたのはかつての「S」に
北九州・小倉の焼きカレーに負けないクオリティを感じて(18年11月)
この映え様なら観光エリア・ベイエリア進出したら?と
アドバイスしたお店。
そこから3年、はムリでした。
で、今度はその「ベイエリア」から転がって昭和へと戻ってきたわけ。
ここ、いい場所、ですかねえ?
家族連れは敬遠。
ワインが飲めて、売りがローストビーフ丼。
それで狙いは夜?
いやあ。
やっぱり素敵な体験は続かないね。
2つは良くて、3つ続いたら次は締めないとガツンと来ます。
後味悪かったけど、それも人生だ。
必ず明日は来る!
このお方「濃い横丁」のすぐそばにも別にもう一軒持っているんで
リアル店長ではないと思うんだけど。
そうなると「人脈」がどんどん気になってくる。
余計なお世話?
だよね、確かに。
個人的には函館でのローストビーフ丼にもいい思い出がないです。
飲めちゃうやつしか。
また近いうちに、「星」へ行ってローストビーフ丼食べちゃお。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【4/19速報】全国で新規陽性は減少傾向、ただ北海道は依然微増局面【47都道府県計40841】 | トップページ | 【4/20速報】北海道、新規陽性3000超。十勝、オホーツク過去最多続く。現在全国増加県TOP3【47都道府県計47842】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【速報でもないが】11/28HBCと同じニュースセレクトかよ。自信になるなあ。【街ぶらネタ】(2023.11.30)
コメント
« 【4/19速報】全国で新規陽性は減少傾向、ただ北海道は依然微増局面【47都道府県計40841】 | トップページ | 【4/20速報】北海道、新規陽性3000超。十勝、オホーツク過去最多続く。現在全国増加県TOP3【47都道府県計47842】 »
松風町のoneweekもあるし、手を広げていますね。ひとつ始めればひとつ閉めてをこれからも繰り返すのかな。
投稿: | 2022年5月 7日 (土) 19時57分