無料ブログはココログ

« 【とっくに気力が尽きてます】ファーストデイ、セカンドデイから学んだこと【とっくに体力尽きてます】 | トップページ | 【これぞ函館ガラパゴス】「ビストロ」にもいろいろありすぎ?カフェバー並み?@本通4丁目【これが自己中】 »

2022年4月 5日 (火)

【4/5速報】森と七飯が牽引の渡島、新規数は人口比東京並み【47都道府県計45594】

22/4/6 5:00AM updated.

 

【4/5 函館市陽性者数=85】(渡島=90、檜山=3)

【4/5 北海道陽性者数=1,589】【札幌市=644

【4/5 47都道府県計=45,594

増減係数は1.0029で若干上振れ。

まだ上振れ、下振れ交互ですね。

 

【トピック-1】

月曜日に発表された(3/26-4/2)の全道市町村別感染者数。

例によって人口比でソート。

渡島を牽引しているのは森町七飯町鹿部は消えましたが、

松前が顔を出し、函館市はTOP40から消えてます。3町いずれも左側20位以内。

220406made_zendou40

今週は新顔が多いです。そして全道平均の位置が38-39位に下がってます。

これは多い自治体、少ない自治体の偏りが大きくなったことを示します。

ちなみに函館の値は346.11で51位にいます。

 

【トピック-2】

道南の療養者状況、そして道内各エリアの新規陽性者数推移。

220405zendou_ryouyou_suii_

ハイ、道南圏はこれで17日連続で療養者増。

2/24の療養者数を超えました。止まんない。日々同じ。

本人たちの自覚ないんでしょ。

他の地域も道南圏に倣い、手抜きが目立ち始めました北海道。

220405zendou_ryouyou_jinkouhi_

人口あたりの療養者数は道南圏の独走。

渡島だけ取り出すと新規陽性者数もかなりのレベルで、

全国2位の東京に肩を並べる勢い。東京はなんだかんだで今週下降線だからね。

まもなく沖縄に次ぐ全国2位レベル。

 

【トピック-3】

きょうの全国レビューと明日(4/6)の予測。

日・月・火の3日分の更新で

増加が+10%以上

熊本、新潟、長崎、福島、宮崎、島根。

で、

3%以上の減少

奈良、群馬、滋賀、青森、富山、山梨、高知、徳島、山形。

です。

これでだいたい釣り合ってる、ということは

全国平均値も火曜になってもプラスのままでした。

ちなみに北海道は早くも+7.8%まで来ています。

あと4日あるからなあ。

予測は54,900で。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【とっくに気力が尽きてます】ファーストデイ、セカンドデイから学んだこと【とっくに体力尽きてます】 | トップページ | 【これぞ函館ガラパゴス】「ビストロ」にもいろいろありすぎ?カフェバー並み?@本通4丁目【これが自己中】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【とっくに気力が尽きてます】ファーストデイ、セカンドデイから学んだこと【とっくに体力尽きてます】 | トップページ | 【これぞ函館ガラパゴス】「ビストロ」にもいろいろありすぎ?カフェバー並み?@本通4丁目【これが自己中】 »