【4/7速報】北海道は前週比+15%ペース。渡島は全国2位東京都に迫るレベル続く【47都道府県計54900】
22/4/7 4:30AM updated.
【4/7 函館市陽性者数=90】(渡島=70、檜山=4)
【4/7 北海道陽性者数=2,346】【札幌市=1,194】
【4/7 47都道府県計=54,900】
増減係数はやや上振れの1.006。相変わらずのフラフラとした横ばいペース。
【トピック-1】
療養者状況は日々悪化の一途です。
道南圏はこれで19日連続の療養者増。
2/23時点の2,597人を上回り、療養者2,666人。
ちなみにピークは2/10に記録した3,286人ですからその81%まできました。
こちらは人口比。道南圏は札幌市の1.7倍の療養者数。
そして渡島の人口比の新規療養者数(週平均/20万人あたり)は
743人で県別ランク3位の埼玉の650人を上回って、以前2位東京の
770人に迫る数字です。
ちなみに函館市の数字は395人なので、すっかり渡島>函館市。
森・七飯軸が続いているようです。
【トピック-2】
きょうの全国レビューと明日(4/7)の予測。
前週比+15%超は
沖縄、熊本、新潟、長崎、福島、宮崎、岩手。
前週比マイナス3%超は
埼玉、奈良、群馬、滋賀、青森、富山、山梨、高知、山形、徳島。
でした。
北海道は+13.0%です。
4/8の予測値は52,300。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【サラチ!のライバル】ハイオク飲食チャンピオンを探せ!【現実を見よ・予告編】 | トップページ | 【開店ゾクゾクだけど…】令和4年・閉店列伝(第2回)【迷ったけど予定通り出しとく】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【サラチ!のライバル】ハイオク飲食チャンピオンを探せ!【現実を見よ・予告編】 | トップページ | 【開店ゾクゾクだけど…】令和4年・閉店列伝(第2回)【迷ったけど予定通り出しとく】 »
コメント