無料ブログはココログ

« 【続く続く500円いや300円めしシリーズ】トマト、トマトな豚ロースメニュー【味つけテキトーでも成立】 | トップページ | 【まさかの恵まれた自然】カワセミもいればカワガラスもいる松倉川水系【地味野鳥四天王】 »

2022年2月15日 (火)

【2/15速報】渡島・感染拡大=北斗が七飯が鹿部が函館を超えていった先週【47都道府県計84184】

updated 2/16 7:30AM

【2/15 函館市陽性者数=183】(渡島66、檜山2)

【2/15 北海道陽性者数=2,282】 【札幌市995】

函館はともかく…火曜なのに数字が出てない。油断してしまいそう。

数字が出る水曜日にすっかり変化???

【2/15 47都道府県計=84,184

徐々にですが、局面は変化してきました。

あいかわらず日本政府はリーダーシップを放棄し、

のらりくらりなので、県知事の力量が各地域の明暗を分けています。

北海道はねえ。あまり望みが持てませんが、それ知事のせいだけでもなく

道民性なのかなー。

 

【トピック-1】

やっぱり渡島の危機は函館市のご近所でした。

先週(2/5-2/12)の道内市町村別感染者数。

函館市はしばらく左側(1~20位)にいたけど、右側に移ってしまいました。(23位)

札幌市の位置(14位)を見てもわかるように、人口比の感染者数なので

人口の少ない町村ほど瞬間最大風速で上位に来ちゃうわけ。

220215made_top40_dounai205212

おお、渡島の内訳は心配した通り、北斗(21位)アンド七飯(17位)、そして鹿部(3位)でした。

八雲はそうでもなかった。

占冠は人口1,300とかなのに3週間で100人の陽性者。

アレがあるとやっぱり違うのかな。

先週5人ということで除外した島牧村も8人でランクインしてしまいました。

それにしても40市町村中28が先週もTOP40に入っていた。

陽性者の出る町はある程度限られている。そ、人の流れがあるからね。

そうなると檜山や留萌は静かでカナシイ。

179市町村をくまなく見ると、この第六波のさなかに

ずっとゼロ!という自治体もあるのねえ。

占冠も村だけど、音威子府や初山別や神恵内…それもカナシイ。

じゃなくて幸せ?

 

【トピック-2】

函館の調整中の多さについてのハナシはさすがに書き飽きたわ。

…と思ったら道南・函館の数字が1日で大きく変化。

いったいそのココロは?

きのうは

220214made_pcr_do_sapporo_hakodate213

こう。きょうは

220215made_dounan_byoushou_214

前日53%あった「調整中」がイッキに23%にダウン

その代わり自宅療養が41%から68%に!

施設入所が激増?していることも注目。

貯めこんでいた宿題をまとめて片づける傾向にあります、函館市保健所。

すると推移は…

220215dounan_byo_suii130214

劇的に2つのグラフが激しくクロスして

道内の他のエリア並みに追いつきました。

その裏には療養解除が323で、療養者計が-149

調整中が-919で、自宅療養+682

とはいえ「自宅療養+調整中」は2,465です。

2400ねえ。この数に慣れろ、かなあ。

ついでに!?入院+10と珍しいことが起こって

入院率1.64%から2.10%へわずかに改善。

再び札幌市の1.95%を抜いて少しマシに。

ただ。

ただですな、保健所の仕事が進んだ背景には「迫ってきたもの」があったようですよ。

まず、

220215made_do_happyou_nyuuin_donan

きわめて不自然。意図的な凹み。

220215made_do_happyou_shisetsu_donan

これもため込んでいた? 道南・施設入所が1日で+78だと

いつどこの(介護施設・病院)でそんなでかいクラスターが発生しました?

ここ一週の合計かな?

220215hakodate_o70_125214_

市内でこんなことが起こっているから、です。

220215made_hakodate_sokunyuu214

となれば、確保病床じゃないところにいらっしゃる患者さんを

「入院」と報告していたことがバレました。

で、

220215made_shi_happyou_chuto

コンスタントな中等症はおろか、10日で10人という死亡発表へとつながっているわけです。

これを保健所のせいとはいいませんが、

現実を市民に知らせる仕事はしなくていいのか。です。

別に亡くなった高齢者の個人情報を知りたいわけじゃあないのでね。

 

【トピック-3】

全国レビューですが傾向として感染者数の絶対数が多い「太い県」は

軒並み減少傾向。これがピークアウトと言えるかどうかは何とも言えませんが、

上位で例外的に微増しているのは

大阪と愛知ぐらい。

日月火の3日で前週比90%を切った明確な減少は

京都、茨城、滋賀の1府2県のみ。

茨城は先週の増加が幻のように一転減少。

まだまだ予断を許さず。

東京の減少だけがニュースでクローズアップされていますが、

「太い県」が減っても、逆に「細い県」がリバウンドしてる不思議。

まあ、全国計は先週より減、という傾向は好ましいわけですが。

というわけで47都道府県計・前週比は2/15は95.5%で

昨日の88,000の予想は珍しく下振れ84,000台。

じゃあ明日2/16は…?

増減指数1.0000として90,000とします。

今週の過去最多の目はほぼ消えました。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【続く続く500円いや300円めしシリーズ】トマト、トマトな豚ロースメニュー【味つけテキトーでも成立】 | トップページ | 【まさかの恵まれた自然】カワセミもいればカワガラスもいる松倉川水系【地味野鳥四天王】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【続く続く500円いや300円めしシリーズ】トマト、トマトな豚ロースメニュー【味つけテキトーでも成立】 | トップページ | 【まさかの恵まれた自然】カワセミもいればカワガラスもいる松倉川水系【地味野鳥四天王】 »