無料ブログはココログ

« 【挑戦!500円飯(メシ)】ごっそり海老の濃厚トマトクリームパスタ【ホンマ濃いで】 | トップページ | 【ブーム!無印カレー】マトン・ド・ピアザ=玉ネギもびっしりカレー【第三シークエンス第二回】 »

2022年1月24日 (月)

【1/24発表値】数字の出ない月曜なのに、北海道も札幌市も函館市も【傾向分析継続中】

数字の出ない月曜日のはずなんですけどね。

北海道も札幌市も函館市はなかなかの数字が出ていますなあ。

【1/24函館市陽性者数=38】(渡島26、檜山1)

【1/24北海道陽性者数=1,589】【札幌市=880】

【1/24 47都道府県計=44,685】(もう少し減るかと読んでました)

それときょうの報道では新たな「重点措置」の要請が全国で18道府県

これで先行している16都府県に加えると34都府県。

単純に考えて残り13県はチキンレースを続けているだけですか?という疑問が浮上ですけどね。

220124dounan_byo_suii114123

さて、1/23は1/22と比べて「道南」の「調整中」は

マイナス37で、「入院」が+6、「宿泊療養」が+15で「自宅療養」が+54。

まーねー自宅療養が増えるのはもはやいたしかたないのですけど、

ミスのないジャッジというのはかなり難しいですわ。

みんなけっこうな軽症ですから。

220124made_dounan_byoushou_123

「入院」もしくは「宿泊療養」に落とし込める確率は道南で併せて27%。

倍率にしてそれぞれ12倍アンド5倍。

それでも大都市に比べてましなほう。

東京都(1/23)は「入院」「宿泊療養」の倍率はそれぞれが25倍。せっまき門です。

220124made_tokyo_byoushou_123

しかしながら「道央」はそれより門が狭い、という…。

220124made_douou_byoushou_123

こうなると病床使用率云々の問題ではなくなっていると見ます。

真実は病床にまだ余裕があるように見せているだけ。

 

それにしても「調整中」の40%超はぜひ改善していただきたい。

保健所がすぐパンクすることをシミュレートできてる自治体は少ないんでしょうね。

220124kushiro_byo_suii114123

…と思ったら、道内では「釧路根室」が「道南」を上回ってひどい数字になってますね。(調整中=46%)

(宿泊療養の整っていない釧路根室…)ホント目が離せません。

 

ではでは函館市の33人(1/23)、38人(1/24)の詳細をアップしてなかったので

出しておきます。

傾向は

・未就学児の感染がちらほら

・以前クラスターを起こした自○○や刑○○でも陽性者出てます

・(濃厚接触でも)無症状陽性者はほぼ追えない

・札幌等、市外からの持ち帰りは激減なのにこの数

ですね。

220123covid19_hakodate_no71868_71900_

220124covid19_hakodate_no73473_73510_

やっぱり月曜発表は感染経路不明は少なめ。

220124top40_hokkaido115122

函館・北斗・七飯の仲良しトリオが見事に揃ってトップ40に?

5人以下の町村を除外したらちょうどこうなりました。

薄緑は道南。赤字は前週もTOP40に入ってた市町です。

でも乙部は鎮まったらしい。

いやあ上には上がいるってか…。

220124hokkaido_area115122124

日・月の2日で釧路が気になる急上昇です。

しっかし道央そして札幌市にますます集中しとります。

道南はこのままだらだら?

さてと明日数字の出る火曜は6万に乗るかどうか注目ですかな。

59,500で、どうでしょうか?

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【挑戦!500円飯(メシ)】ごっそり海老の濃厚トマトクリームパスタ【ホンマ濃いで】 | トップページ | 【ブーム!無印カレー】マトン・ド・ピアザ=玉ネギもびっしりカレー【第三シークエンス第二回】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【挑戦!500円飯(メシ)】ごっそり海老の濃厚トマトクリームパスタ【ホンマ濃いで】 | トップページ | 【ブーム!無印カレー】マトン・ド・ピアザ=玉ネギもびっしりカレー【第三シークエンス第二回】 »