【ブーム!無印カレー】とうとう具材のエビ増しなプラウン・マサラ、南インド系【第三シークエンス第三回】
無印カレー・シークエンス。
第10弾となりました。
これにて終了です。
1~9食めのラインナップ・評価は以下の通り。
セブンのマッサマンでインスパイアされて
始めたこのシリーズ。
なのにマッサマンの評価がいまいち…。
(ソノ理由は「総括」編で)
1.サグチキン55-60
2.トマトのキーマ60-65
3.マッサマン(タイ)55-60
4.プーパッポン(タイ)*60-65
5.プラウンモイリー(南インド)65-70
6.マサレマ(マレーシア)*65-70
7.イエロー(タイ)55-60
8.カリアヤム(マレーシア)*55-60
9.マトンドピアザ55-60
そして最後10食めはコレ。
プラウン・マサラ。
5食めのプラウン・モイリーも南インドのシーフードカレーなんで
何がちゃうん?
蛇足やったか、と思いながらも
海老カレーなんで、ここで初めてちょい具マシ。
※具マシ小海老(冷凍)=90円相当
よって
レトルト=350円、白メシ=100円なので540円メシ。
それでもココットに入れると具が見えないので、
平皿盛り。
そしたら、蛇足のはずが
これはイイ!の70-75評価に。
どうも
5.プラウンモイリー(南インド)65-70
よりも海老コクが効いていて。
ココナツミルクも好みなんだけど、それより海老コク強め。
一週間前にコレ
食べたので共通感あり。
いやあ、最後にここへ行ってよかった、です。
というわけで10食ぜんぶの総括といきたいところ、
ですが長くなるのできょうはやめときます。
自分にとってのカレー、いわゆる本格カレーとやらが
いったいなんだったのか、これだけ連チャンすると
自覚できました。
これで外食するときも、納得込みでカレーをより深く味わうことが
できるでしょうね。
体験、体感、とっても大切なぁわけです。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【1/29速報・北海道過去最多】函館市内でも相次ぐ学級閉鎖、最新の道南病床は?【陽性者47都道府県計84,840人】 | トップページ | 【1/30速報】函館市の数字は悪化の一途、自宅療養も調整中も過去最多【陽性者47都道府県計78125人】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
« 【1/29速報・北海道過去最多】函館市内でも相次ぐ学級閉鎖、最新の道南病床は?【陽性者47都道府県計84,840人】 | トップページ | 【1/30速報】函館市の数字は悪化の一途、自宅療養も調整中も過去最多【陽性者47都道府県計78125人】 »
コメント