無料ブログはココログ

« 【1/25発表値】さすが数字の出る火曜、函館市は過去最多98人!検査陽性率47%!【47都道府県計62,503人】 | トップページ | 【挑戦!500円飯(メシ)】納得ハンバーグへの道は果てなし!?【日々鍛錬】 »

2022年1月26日 (水)

【毎度っ!】はぐれ飲食・脱力派@函館【せめて同情ぐらい買うべきでは?】

1月25日午後。

もしかして…と「ある店」を見に行った。

疑惑は晴れないが「点」では判定できなかった。

今週末には見えてくるだろう、と思って

隣の店を見た。

220125_suginami_n2

あれれ?

1日も早く休みたい。ということか。

重点措置のスタートは1/27では?

駆け込み需要があるのでは? それも諦めたぞ、と。

 

そういう考えにもしかして追随?してる店多し?

ちょっくら見てみるか。

220125sasosaso

おっと、ずっと気の早い店だった。

協力支援金とか、無関係かあ???

このお店もこれまでにノーマーク。

とりあげたことはない。

エリアを変えてみた。

220125_rx_hy

おい、いつから?いつまで?

ここもほぼノーマークなお店。ブログで扱った記憶なし。

さずがに小一時間で3軒が限界だろう。気の早い店は全体の5%ぐらい?

おっと。

220125kisaragi

本日のおすすめの横にこれが貼ってある。

ここもノーマークのお店。となりが先月末に終業したお店。

これが函館飲食の「実力」だよね。

「知事が国に要請を決めた」時点でもう諦めてる?

本当はこの話を書きたいの。

211023denka_yunokawa

「飲食店」でもこの制度にハマる(業態の)お店は少ないから。

だけど、

220125dl_3rd_verify_hkd1_

みんな申し込んでいるよ、あなたのお店もドーゾ。

これ意味あんの?

単に「感染防止拡大の意識を高く持って」と言っているだけで

それ以外に明確なメリットはないように見えますわ。

つまり、

北海道のやることだからね!

デス。

※去年秋の「協力支援金」についての問い合わせへの塩対応を知らないんだ…

 

(ローカル)ニュースでやっていたのか忘れたけど、

220126dl_man_bou3_124

渡島檜山では24%の飲食店が申し込んだのだそーだ。

某飲食店検索サイトによれば函館市内では247店。

ブログ主がチェックしたのは100店弱。

だって店頭表示してない店が多数あるもん。わかんないわ。

220126uomasa_honchou_bok

ニュースに出てた函館のお店もそのひとつ。

だからさ、何のための第三者認証なわけ?

220126dl_man_bou1

自分のことだけ考えて→申し込んで…メリットないとは笑止でしょ?

だって、認証なしに休んだほうがもらえるお金多いからさ!

だから、あわてて駆け込みで申し込んでいる方々も笑止なわけ。

 

わかりました。大門横丁には第三者認証が7店舗あって、どんぶり横丁にない意味。

営業時間帯がぜーんぜん違うから。

…となれば、喫茶店とか、ランチオンリーのお店とか、逆に深夜帯、接客メインのお店とか、

なーんで第三者認証とるんだろ。

そ、自分の不安だけのためにそれがいいと思ってる(広い意味での)函館飲食。

業界と言うより気質?

 

しっかり記憶してね。この実際の「カンケー者」の気質アーンド発言=

お店の営業スタイルは、個々によるものだと思います。

好き嫌いはお客様が判断することであなたではないです。

そっかー、自分はお客さんではないんであった…こんなスタンスのお店のお客さんになるわきゃないよね。

 

それと真逆な発想一日も早く休みたい店主さん。

オミクロンでも怖い、からね。情報…ないのね。

結局ジコチューレベルはたいして変わらん、という話。

 

ぜひぜひそうでない

本当にこの期間に奮闘しているお店、それが可能なお店を選びとるべし、函館市民。

いまこそ見極めるチャーンス!

でも店主さんがヤル気あっても、狭すぎな店にはちょっと足が向かないけどなー。

 

※1/26も予定通り、500円メシはアップ予定。午後になってから?

コロナ速報を間隔がつまる、かも(笑)


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【1/25発表値】さすが数字の出る火曜、函館市は過去最多98人!検査陽性率47%!【47都道府県計62,503人】 | トップページ | 【挑戦!500円飯(メシ)】納得ハンバーグへの道は果てなし!?【日々鍛錬】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【1/25発表値】さすが数字の出る火曜、函館市は過去最多98人!検査陽性率47%!【47都道府県計62,503人】 | トップページ | 【挑戦!500円飯(メシ)】納得ハンバーグへの道は果てなし!?【日々鍛錬】 »