無料ブログはココログ

« 【これぞ本格中華?】キラリスのアノお店。肉汁餃子からの…チラカシ術【不明DNA】 | トップページ | 【令和三年霜月・師走】函館の港や海に毎年やってくる水鳥編(2) »

2021年12月29日 (水)

【加速してる?】2021年、函館の分断の一端【増加するノープラン】

ホント、いろんな角度から切れますけど。

函館市民のPDCA(サイクル)の認知率ってどのぐらいですかね?

20%?

まあ、街アルカーとしては迷走観察の日々。

ですが

逆にちゃんと迷走してないことにイラっとします(笑)。

無策なん?

なんも考えてないんちゃう?

前フリ的にこの画像を出しておきましょう。

211218meibi_tenant

こういう世の中ですからね。

211218popup_honchou31b

211001kilaris_challenge

211001kilaris_challenge2

いくら指摘しても自ら滅びの道を進む人間たちは

「イナカ者だよねえ」

で済ませてよいのでしょうか?

 

SNS依存にも困ったもんですが、

かねてから思っていたのは公私の区別ができない人たち。

実名で自分のプライバシーを晒す人たち。

いいんです、目立ちたがり屋は。

どこの世界にもいますよ目立ちたがり屋。

自分のやってる飲食店と個人名を直結することで

成功するかどうかは、ピンパーだと思いますけどね。

 

失敗したときの保険を考えてないとすれば

端から見て無思慮この上ない。

世の中にはこうして履歴記憶マニアもいるんで。

 

どなたかの主張は

【ポークジンジャーはラーメンに置き換えられる。】

ですから、斬新な発想です。

 

それを通用させるための自己主張ですもんね。

とりあえず同じ波長の人にはウケます。

それで採算分岐点を越えられるかどうかのPDCAでしょうね。

 

たとえば個人名を出さないとしてもこれですまそうという精神。

211224dl_chiiori_tweet2rm

自分がお店を訪れたのはこのツイートが途切れた2週間後だった、

と最近知りました。

これを「臨時休業」とは言わない。

ま、

これもフリですけどね。

 

しかし、函館のダークゾーンはそこだけではないのでした。

もはや別のダークゾーンのほうが広々してるんですけどね。

211223coop

(イメージ画像)

 

それを感じられる世界にいなれれば気づきもしない。

イッキにまとめられないのできょうはこのへん。

師走ネタの3割は来年に持ち越しかな。

ま、雪解けまでまだ長いからな。


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【これぞ本格中華?】キラリスのアノお店。肉汁餃子からの…チラカシ術【不明DNA】 | トップページ | 【令和三年霜月・師走】函館の港や海に毎年やってくる水鳥編(2) »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【これぞ本格中華?】キラリスのアノお店。肉汁餃子からの…チラカシ術【不明DNA】 | トップページ | 【令和三年霜月・師走】函館の港や海に毎年やってくる水鳥編(2) »