【街中華フカボリ】これが自慢の海鮮塩焼きそば、とな?【田家町】
いいねえ。
自分で勝手に言いだして、
真偽を確かめるシリーズ。
まさにこれはマッチポンプ(苦笑)。
おっときょうは否定的な内容ではありません。
この店には好きな独特のメニューがあって、
行けばそればっか頼んでた。
そ、店の名は御存知「六花(りか)」
(自分がこだわってる)メニューは
カリー鶏飯(ギーハン)。
チキンカレーではありません。
でもちょうど【カレー・シークエンスby無印】を始めちゃったので、
終わるまでそこをはずして
こっからフカボリのスタートです。
このビジュアルで塩焼きそばとはこれいかに。
そして麺が中細ストレートなので、なんか
あんかけ焼きそばっぽくもないのね。
少しだけガラパゴスの匂い…。
915円なので「六花」メニューではハイエンド群の一品。
いずれ「中華飯」と内容がどう違うのか試す、ことでしょう。
信頼のおけるお店でメニュー開拓するタノシミにも目覚めましたってところ?
レギュラーメニューのほかに「お昼のセット」もあるし、
中長期的に楽しめそう。
それにしても保健所リスト的には10年選手まで行ってないのだけど、
ランチタイムの混み具合を見てると
地に足がついてる感を感じます。
だいじなのは「客層」そのものじゃなくて、注文を受ける雰囲気ですよ。
ね、わかってないお店の皆さん(笑)。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【全国新規陽性者ランキング】群馬県快走!全国平均は3週連続上昇【21/12/11-12/18】 | トップページ | 【チャレンジ歓迎】それにしてもクリファンそれは誰のため?【やらないよりマシだけど】 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
« 【全国新規陽性者ランキング】群馬県快走!全国平均は3週連続上昇【21/12/11-12/18】 | トップページ | 【チャレンジ歓迎】それにしてもクリファンそれは誰のため?【やらないよりマシだけど】 »
コメント