無料ブログはココログ

« 【珍店興亡史3@湯川】個人名義じゃなくても実質同じ!?【ここも短命18か月】 | トップページ | 【慣れない居酒屋】何の努力もせずに? そのまま終了…ですか【再び短命18か月店】 »

2021年11月 2日 (火)

【新型コロナ全道ランキング】旭川が再び勢い取り戻す?【10/24-10/30】

さてと昨日発表されたデータ。

道内の新型コロナ陽性者発生状況。

(10/24-10/30)は

211102dounai_top1

です。

前の週は倶知安を代表する「後志」がけん引していて、

211026hokkaido_top0_1016_1026_

でした。

今回は再び旭川市が引っ張る形。

旭川市11/2の感染者数が「11」なので週あたり陽性者数/20万人あたりは

23.67まで数字が伸びてきました。まさかまた2ケタ続けてステージ3に戻るのぉ???

札幌市が北海道平均以下っつーのが不思議な状況になってます。

 

函館市は11/2時点で12日連続新規陽性者ゼロ。

ま、ひとり出たら「1」じゃすまないんですけどね。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【珍店興亡史3@湯川】個人名義じゃなくても実質同じ!?【ここも短命18か月】 | トップページ | 【慣れない居酒屋】何の努力もせずに? そのまま終了…ですか【再び短命18か月店】 »

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【珍店興亡史3@湯川】個人名義じゃなくても実質同じ!?【ここも短命18か月】 | トップページ | 【慣れない居酒屋】何の努力もせずに? そのまま終了…ですか【再び短命18か月店】 »