【新型コロナ全道ランキング】旭川が全国レベルで依然独走中【11/13-11/20】
「11/13-11/20」だと
まだ先週の札幌のクラスターが効いている印象。
11/15-11/22の一週間だと
北海道はついに岡山県を抜いて全国1位になりました。
(20万人あたり1週間で)5.76。
でも札幌もじわじわ、道平均を引っ張りはじめているような。
このほか先週は江別市4がやや目立つ程度。
石狩局内のこれまでの石狩市の「荷」を少し江別が背負いそう?
このほか胆振・むかわ町の3ぐらいで、ほかはかなり散発的な1でした。
全国レベルでは11/22は月曜ということもあって、
新規陽性者の発表は12都道府県しかなく、
残り35県では発表ナシ。
たぶん11/23も祝日なので、木曜日あたりの数字に
注目でしょう。
幸か不幸か、11/21発表の渡島1は
感染経路がわかっているようです。
今週中に
函館で久々の…
数字が出るかどうか。
とりあえず、そのレベルで推移しとります。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【前橋vs宮城?】旅で思った県庁所在地と県の不思議な比較(2)【正しい?意地の張り方】 | トップページ | 【よく知らない全然知らない】もしかしてソレ食文化の貧弱さ?@若松町【お惣菜】 »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【前橋vs宮城?】旅で思った県庁所在地と県の不思議な比較(2)【正しい?意地の張り方】 | トップページ | 【よく知らない全然知らない】もしかしてソレ食文化の貧弱さ?@若松町【お惣菜】 »
コメント