【分割後編は+14】閉店メッセージ確認店ゼロ、つまりすべてゾンビか(笑)【だから楽しい函館飲食】
11月に確認?できたお店の後半戦です。
けっこう動いていて、「復活予定」モードも見かけるんだけど、
明示してないと、常連も期待のしよう、がない。
いちおうSNSで探してウラを取ろうと努力は、しているけどね。
11/12まで休むといって、そこから一週間バックレ。
その後のメッセージがこれです。
ズレてる…。
この店舗のほぼウラ。
息の長さを誇るお店の店主がやってるお店。
当面休業。でもこれ貼っちゃう店、なのね。
クサナギくん、ここへは来てないって。もォ嘘。
既報分。短命店…ここは復活期待せず、な外見でした。
ここも(昼どきオンリータイプなのに)どーすんだろ?
と思って1年見守りましたが、後継は
同系、じゃなく外観ママの軌道修正感
見受けられないお店が入りました。
↓復活予定メッセージが見当たらないのでこちらに分類
想定外に時間かかってる?
↓このペアも紹介済み。
↓こちらもやはり本町のお店と連動した様子。
いやあ盲点です。つい過去画と見比べてしまいました。
2018年の初遭遇ですぐ「(やっては)ないだろ」と思ったことのあるお店。
ここも難しい場所に出してますよね。1年経過ぐらい。
右隣はがんばっている。
こちらは事情があるようだけど、店舗にはノーメッセージですわ。
この店もブログに何度も登場する。老舗、ではあるんだけど
開かない。
ここはとうとうノーメッセージに!
ホテルごと終わったと思ったら、お店だけでしたね。
ちょっとびっくり。
そして謎のタコ焼きバーを追いかけてみたら、
違う変化が発覚。
で、
もしかしたらダブルで消滅?
路面店限定で追いかける主義だったのを
あやうく忘れるところ、でした。
ことしになって発見した「画像」を現在カウント中ですが、
ようやく100に達した程度なので、去年よりは閉店少ないと思います。
ゾンビ入りだし。
ゾンビ特集ができるほど、無期限休業から見かけ息を吹き返したお店が
多いしね。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【撮るだけ鉄】東京メトロ・都営地下鉄編【屋外で撮れ!地下鉄】 | トップページ | 【令和三年・秋・函館山探索・中締め】無関心、自分さえ良ければ…でもって放置でした。 »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 【期間限定掲載画像】これを見て、函館民はどう思う?【必殺?お手軽お弁当】(2025.04.20)
- 函館飲食、放置パワー全開! 無届、無許可そして閉業アンド開業!(2025.04.16)
« 【撮るだけ鉄】東京メトロ・都営地下鉄編【屋外で撮れ!地下鉄】 | トップページ | 【令和三年・秋・函館山探索・中締め】無関心、自分さえ良ければ…でもって放置でした。 »
コメント