【旅メシ・ランチ抜け?腹ヘリーノ編】サンドイッチ対決=メルヘンvsサンローラン
令和三年初タビは対決シリーズできそう。
旅メシでもできそう。
というわけで初回は旅メシ×対決版。
あ、もうイタリアン対決してたわ。
いやあ、サンローランのほうはとっくに画像出しちゃってましたね。
9/11の午後メシ(間食)。
でも場所は
常陸大子ですよ。
水郡線ですよ。よくこんな店あった!
バインミーを作ってる店ですから!!!
名称はリオナサンドで価格は税込260円。
リオナソーセージが挟まっているのでリオナサンド。
ひっさびさだわ、リオナソーセージ。
「オーフレッシュ」を思い出した(古っ)
ソーセージ、自家製なの?
これに対して
メルヘンも同じく9/13の午後メシ(間食)。
昼食が抜けてしまい腹ヘリーノの状態での
サンドイッチ対決です。
メルヘンはねえ、立派なチェーンで高い。
これはイイゾ、というおいしそうなサンドイッチが多いけど…
高いです。
「とろーり玉子ソースのすき焼き風包み揚げ」というよくわからん
コロッケみたいなのが挟まったこのサンドイッチは380円で安いほうです。
評価は…
ランチでも晩メシでもない「おやつ」「間食」ジャンルなら
10段階の8でドローです。
関東大手サンドイッチチェーンと弱小?常陸大子駅前のパン屋さんでドローの
意味わかる人はエライ、です。もちろん感激要素込み込み。
次は予告していた令和二年12月タビの財産でしたね。
お待たせ、してマス。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« GoTo再開? 日本国民の皆さんの揺れるココロ…(10/2-10/9)新規陽性者・全国ランキング | トップページ | 【ジコチューの裏側!?】わかってあげて!函館飲食【今回は画像不可】 »
「旅で思う」カテゴリの記事
- 【旅メシ】宿題として残った、大阪のカレー【考え甘く、要リベンジ】(2025.06.07)
- 【春旅2025】4度めの大阪城。でも初めての天守入場。お腹いっぱいもう結構!【オーバーツーリズム】(2025.05.28)
- 【姫路駅前の老舗】見抜いたぜ豚汁イノチ。ただ遠方客(ジブン)は列の捌きにも大疑問。(2025.05.23)
- 【新幹線からは見えない】あしゅら男爵?な福山城天守の背中【西北アングル】(2025.05.19)
- 【現存天守】丸亀城…小ぶりな天守まで登るイミ→そうそうここは瀬戸内海に面した港町でした(2025.05.12)
« GoTo再開? 日本国民の皆さんの揺れるココロ…(10/2-10/9)新規陽性者・全国ランキング | トップページ | 【ジコチューの裏側!?】わかってあげて!函館飲食【今回は画像不可】 »
コメント