【時短要請ぶっちぎり54店判明@函館】そのなかに店主コロナ陽性判明店も!
アップ順が前後しとる~
街アルカー、これが限界です(笑)。
この内容は【PART10.1】に当たりますので
少なくとも【PART9】の次に詳細をアップしま~す。
具体的な料理のしかたも思案中。
とりあえずきょうは発覚数だけ。
もはや、哀れ、惜しいをすっかり通り越しておる函館飲食。
この数が札幌の数なら全然驚かないべ。
函館の「現役」飲食店数は1200ぐらいか。
市民や観光客が普通に行く元気な店が800ぐらい。
とすれば全体の6%は多いか少ないか。
ただね、ブログ主が把握できているのは、
街アルカーで捕捉できているのは市内全域じゃあないからね。
「主要エリア」しか見てないんだもーん。
というわけで函館を代表するベテランシェフの店でも
コレです。(ネット上には決意表明してますけどね)
今回はカウント速報で終わり。
きょうは3回(6時、11時、16時)更新か?
夕方の純コロナネタは道内ランキングだから、3回行くな(笑)。
(注)"コロナ陽性店主"は9/25函館市発表のno.60114「職業:飲食店経営」とは
異なります。本人が9/4付SNSでカミングアウトしてます。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【老舗洋食店の誘惑】初めて入った店で「あれ、くれ」 | トップページ | 【PART6・支援金申請】北海道と函館飲食の虚々実々の駆け引き??? »
「はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事
- 年末ラーメン番組その1・北海道+東北6県・土田晃之出演「北国T」(2025.01.14)
- 【食べログ・都市別ランキング】函館市は大健闘30位!でした【何を以てグルメ・シティ?】(2025.01.09)
- 【グルメ・シティあぶり出し】行ってタノシイ、なんでもおいしい街【初回の思い出】(2024.12.27)
- 【移行中】ラーメン・シティからグルメ・シティへ【そして神戸…の巻】(2024.12.25)
- 開店2年めで百名店!食べログ急上昇の神髄・市場規模の違いと言えども極端例ハッケン。(2024.12.23)
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【老舗洋食店の誘惑】初めて入った店で「あれ、くれ」 | トップページ | 【PART6・支援金申請】北海道と函館飲食の虚々実々の駆け引き??? »
コメント