無料ブログはココログ

« 【老舗洋食店の誘惑】初めて入った店で「あれ、くれ」 | トップページ | 【PART6・支援金申請】北海道と函館飲食の虚々実々の駆け引き??? »

2021年9月28日 (火)

【時短要請ぶっちぎり54店判明@函館】そのなかに店主コロナ陽性判明店も!

アップ順が前後しとる~

街アルカー、これが限界です(笑)。

 

この内容は【PART10.1】に当たりますので

少なくとも【PART9】の次に詳細をアップしま~す。

具体的な料理のしかたも思案中。

 

とりあえずきょうは発覚数だけ。

210922sen_yanagawa2_2

もはや、哀れ、惜しいをすっかり通り越しておる函館飲食。

この数が札幌の数なら全然驚かないべ。

函館の「現役」飲食店数は1200ぐらいか。

市民や観光客が普通に行く元気な店が800ぐらい。

とすれば全体の6%は多いか少ないか。

 

ただね、ブログ主が把握できているのは、

街アルカーで捕捉できているのは市内全域じゃあないからね。

 

「主要エリア」しか見てないんだもーん。

というわけで函館を代表するベテランシェフの店でも

210927basq2

コレです。(ネット上には決意表明してますけどね)

 

今回はカウント速報で終わり。

きょうは3回(6時、11時、16時)更新か?

夕方の純コロナネタは道内ランキングだから、3回行くな(笑)。

 

(注)"コロナ陽性店主"は9/25函館市発表のno.60114「職業:飲食店経営」とは

異なります。本人が9/4付SNSでカミングアウトしてます。

 


にほんブログ村

 

ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。

 

 

 

« 【老舗洋食店の誘惑】初めて入った店で「あれ、くれ」 | トップページ | 【PART6・支援金申請】北海道と函館飲食の虚々実々の駆け引き??? »

はこだてグルメ、ぶった斬り」カテゴリの記事

新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【老舗洋食店の誘惑】初めて入った店で「あれ、くれ」 | トップページ | 【PART6・支援金申請】北海道と函館飲食の虚々実々の駆け引き??? »