【函館もじわじわ2ケタ感染続く】デルタ株、持ち込み持ち込まれ…
きょうも全国感染者数計としては過去最高、みたいね。
函館、きょうは10名。3日で43名。まだまだ過去最高、じゃあないね。
事業者クラスターは6名増えて、11名。
新型コロナを会社から家庭へ持ち込むパターン
なので、クラスターのカウント外が多数含まれている模様。
さて
道内ニュースにて
「オリンピック、見たくて札幌にやってきました」
と福岡の人。
え?競歩=オリンピック?
マラソンも見るのか…。
東京はヤバいけど、札幌なら大丈夫?
いやあ福岡の感染の伸びもけっこうすごいけど?
「オリンピック、見たくて」
じゃなくて、「お祭り騒ぎしたくて」でしょう。
別に集団でつるまないけど、少人数で(内的に)盛り上がりたくて、
競歩、マラソン5種目だけ見に札幌へ?
数多あるオリンピックの感動シーンには興味、ないのか。
自分なんか、いろいろな競技でもう20回はジーンと来たけどね。
女子バスケなんて銀メダル確定だしな。
ちゃたんやらくーさんくー、も流行語なんじゃない?
オリンピックにかこつけて北海道旅行かあ。
雰囲気を味わいたいだけで別に競技観戦したい人じゃないのね。
けっこう多いんだよな、乗っかる「だけ」の人。
あのですね、定点に位置していては「レース」で何が起こっているか
は把握できないのです。だから、カメラがたくさんある「テレビ」中継が
いちばんわかる。
競技コースに面したカフェで通りを見下ろしていて、何がわかるのでしょうか(笑)。
それより「観戦自粛要請を無視した人」を探しているテレビ局の網に
かかる阿呆と言ってあげます。
数字のほうはやっぱり木曜日がいちばん多くて、伸びそのものは
若干トーンダウン?
その代わりタテ伸びからヨコ伸びに変化しつつあって、
1都3県の占有率は6割を切ってきた。
沖縄…上限「500」に設定しておいたけど、明日までもたないか。
東京も上限「400」にしておいてきょうはセーフ。
神奈川は上限「240」から、思い切って「300」にしときました。
増加ペース的には…福岡&神奈川が前週の「倍」に迫るペース。
ランキングサイトに参加しています。上のシロフクロウ・バナーをポチっと、よろしくお願いします。
« 【感染者数・過去最高更新】「期待の」木曜日は裏切らず。函館も2日で33人 | トップページ | 【シリーズ?在りし日の思ひ出】ことしも一軒、また一軒… »
「新型コロナは人災だ!」カテゴリの記事
- 【8/27-28…ピークアウト順調・更新版】全国値で連日のマイナス4~5%継続中…【47都道府県計157,788(8/28)】(2022.08.28)
- 【7.1波=8/24~8/25】ピークは8/24…三度目の正直、全国値は長いトンネル抜けて下降へ【(8/24)47都道府県計243,451】(2022.08.25)
- 【7.1波=8/24時点】徳島が全国1位に!佐賀・鹿児島・長崎追随、沖縄後退【47都道府県計208,516】(2022.08.24)
- 【8/22...7.1波は週間値最多更新】数字の出ない月曜なりの過去最多、北海道よりも勢いのある県多数【47都道府県計141,018】(2022.08.23)
- 【8/21…7.1波でさらに上昇】(全国)週間値は過去最多更新1,533,111でお盆休みぶんは完全消化【47都道府県計226128】(2022.08.22)
« 【感染者数・過去最高更新】「期待の」木曜日は裏切らず。函館も2日で33人 | トップページ | 【シリーズ?在りし日の思ひ出】ことしも一軒、また一軒… »
コメント